1. TOP
  2. 英文法の参考書| 社会人が基礎から学べる無料のオンライン講座
3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー 3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー

英文法の参考書| 社会人が基礎から学べる無料のオンライン講座

ノートパソコンとコーヒー

このコンテンツは、現役のプロ翻訳者であるアキラがネイティブの翻訳者と協力して、日常英会話で使う表現や勉強法をできるだけ分かりやすい言葉を使って説明するメディアです。


こんにちは!
英会話ハイウェイ運営者のアキラです。

笑顔のアキラ

このページでは、英語で話すために必要となる基礎文法を学ぶことができます。

英会話には、中学や高校の英語の授業で習うような、重箱の隅をつつくような受験文法は必要ありません

このため英会話ハイウェイでは、英会話に必要な基礎的な文法知識に限定して、図を使いながらできるだけ分かりやすく説明しました。

ですので、中学や高校の文法の授業で挫折した方でも、スムーズに学んでいただけます。

また、1単元につき10分くらいで読めるので、通勤などの時間を活用して勉強していただけます。

なお、市販の英文法の参考書をお探しの場合は、『【朗報】お金をかけずに英会話を独学する優れもの教材7点を紹介』で紹介しています。

筆記試験で点数を取るための教材ではなく、英語を話すことが目標の社会人のための参考書を紹介していますので参考にどうぞ。

このページの使い方

中学で習う文法の基礎からやり直したい方

基礎文法編」の最初の記事から順に読み進めてください。

1記事は、だいたい10分前後で読み終える長さです。

朝の通勤のときに1記事、昼休みに1記事、夜に1記事など、毎日のスケジュールに合わせて読み進めてください。

基礎文法に自信がある方

あまり得意でない単元だけ選んで読んでいただいても結構です。

ただし、理解できない箇所がある場合は、「基礎文法編」の最初から読み直すことをおすすめします。

基礎文法編

基礎の基礎

まずは、名詞や代名詞、冠詞など、英語の基礎の基礎を学びましょう。

基礎をいい加減にしていると後で行き詰ってしまうので、文法に苦手意識がある人は必ず読んでおくことをおすすめします。

特に、名詞、代名詞、英語の品詞8種類、冠詞の使い方、接続詞、前置詞は、必ず読んでおきましょう。

名詞

代名詞

英語の品詞8種類

冠詞の使い方(「a」と「the」の違い)

接続詞

前置詞

補語と目的語の違い

「any」の意味と使い方

動詞

動きを表す言葉を動詞と言います。

英語の動詞は、be動詞と一般動詞の2種類に分けられます。

中学生のときに英語が苦手だった人は、ほとんどの人がbe動詞と一般動詞の区別ができていません。

超重要な項目ですので、すべて読んでおきましょう。

be動詞

be動詞の過去形

一般動詞

be動詞と一般動詞の違い

主な不規則動詞の一覧

三人称単数とは?

進行形

「今、まさに~している」という現在の動作を表す表現を進行形と言います。

英語初心者は、現在形と現在進行形を間違えやすいので、確実に使い分けられるようにしておきましょう。

現在進行形

過去進行形

未来進行形

現在完了進行形

過去完了進行形

助動詞

助動詞とは、動詞に意味を加えることができる言葉のことです。

たとえば、「run」は「走る」という意味ですが、「can」という助動詞を付けて「can run」にすると「走ることができる」という意味になります。

助動詞には「can」「may」「will」など、いろいろな種類がありますので、使い分けを覚えておきましょう。

助動詞とは?

「will」の意味と使い方

「be able to」の意味と使い方

「can」の意味と使い方

「can」の過去形

「can be」の意味と使い方

「could」の使い方

「may」の意味と使い方

「must」の意味と使い方

「have to」の意味と使い方

「shall」の意味と使い方

「might」の意味と使い方

「ought to」の意味と使い方

疑問詞

疑問詞とは、「when」(いつ)、「who」(誰)、「what」(何)、「where」(どこ)、「which」(どの)、「how」(どのように)のことです。

疑問詞を使うことで、単純なYes/Noクエスチョンだけでなく、「いつ~しましたか?」など、さまざまな質問ができるようになります。

疑問詞を使う疑問文

文型

すべての英文は、第1文型から第5文型という5つの文型に分類することができます。

つまり、正しい英語を身につけるためには、この5パターンを覚えることが必須と言えます。

第1文型(SV)

第2文型(SVC)

第3文型(SVO)

第4文型(SVOO)

第5文型(SVOC)

いろいろな文

命令文の作り方

感嘆文の使い方

「There is~/There are~」の意味と使い方

発展編

動名詞・分詞

動名詞とは?

現在分詞の使い方

過去分詞の使い方

比較の文

比較級とは?(原級、比較級、最上級)

原級とは?

比較級とは?(…er than~)

最上級とは?(…est)

不定詞

不定詞とは?

不定詞の名詞的用法とは?

不定詞の副詞的用法とは?

不定詞の形容詞的用法とは?

原形不定詞

動名詞と不定詞の使い分け

完了形

現在完了とは?

現在完了の経験

現在完了の継続

「have been to」と「have gone to」の違い

未来完了形

現在完了進行形

過去完了進行形

受動態(受け身)

受け身の英語

間接疑問文

間接疑問文の作り方

関係代名詞

関係代名詞とは?

関係代名詞の主格

関係代名詞の目的格

関係代名詞の所有格

関係代名詞「that」

関係代名詞「which」

関係代名詞「what」

関係代名詞の省略

仮定法

仮定法とは

仮定法現在とは

仮定法過去とは

仮定法過去完了とは

仮定法未来とは

その他

「with」の使い方

「something」と「anything」の違いと正しい使い方

「therefore」の使い方|「so/thus」との違いは?

英語を話せるようになる文法の勉強法

英語を話せる文法の覚え方!2ステップで試験も英会話も楽勝になる

英語無料メール講座のバナー(記事エリア下)