1. TOP
  2. 文法
  3. 「with」の使い方|すっきり整理して使える6つの意味と用法
3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー 3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー

「with」の使い方|すっきり整理して使える6つの意味と用法

 2017/01/31 文法
この記事は約 11 分で読めます。
嬉しそうな顔の黒人の少年

with」の使い方で悩むことはありませんか?

「with」は英語の勉強を始めて最初に習う前置詞なのに、使い方が意外に難しいですよね。

とにかく意味がたくさんあるので、何が何やら分からなくなることもあると思います。

そこでこの記事では「with」の使い方を6つに分けてまとめました

ややこしく思える「with」ですが、頭の中で整理してしまえば使い方で悩むことはなくなります。

この記事を読んで、頭の中で「with」をすっきりと整理してしまってください。

記事の後半では、この記事で紹介した例文のオーディオを【動画】で公開しています。

発音も覚えて、今日から英会話で活用してください。

なお、「with」の使い方を覚えたら、英語会話のときに自由に使いこなせるように練習してください。

そのための勉強法は『英会話の勉強法!独学3ステップ学習なら迷わずにペラペラになれる』で詳しく説明しています。

あわせてお読みください。

~とともに(随伴・付加)

芝生の上に座る家族5人

「with~」の形で「~と一緒に/~とともに」という意味を表すことができます。

「with」の使い方として最もよく知られているのがこれですね。

Hiroshi still lives with his parents.

ヒロシは、まだ両親と暮らしています。

I saw my daughter in the train with her boyfriend.

私は、電車の中で恋人と一緒にいる娘を見ました。

She always wears these pants with these shoes.

彼女は、このズボンをいつもそのクツと一緒にはきます。

~を持って(特性・所有・携帯)

ケーキを前に喜ぶ少年

「with」の使い方の2つ目は、「~を持って・~を身に付けて」という意味の「with」です。

モノを持っている場合でも、長い髪や青い目など体の一部を持っている場合でも使えます。

また、「カーナビ付きの車」などモノに対しても使えます。

My daughter came back home with a birthday cake.

娘は、誕生日ケーキを持って家に帰ってきました。

Look at the tall man with a baseball cap. He is my new boyfriend.

野球帽をかぶっている背の高い男性を見てください。彼は私の新しい彼氏です。

I bought a new house with a swimming pool.

私は、プール付きの家を買いました。

A girl with long hair talked to me when I was on my way home.

家に帰る途中で、髪が長い少女が私に話しかけてきました。

You should take your umbrella with you today.

今日は、傘を持って言った方がいいですよ。

ナオ
「You should take your umbrella with you today.」の「with you」って何?

なかったらあかんのん?

アキラ
「take」だけでも「持って行く」という意味を表せるけど、「with + 人」を付けることで「あなたに伴って」のような意味を加えることができるわけや。

「take ~ with + 人」という1つの表現や。

この「with + 人」の部分は日本語には訳せんから、こういう表現だと覚えるしかない。

「take」を使う表現については、下の記事も参考に読んでな!

⇒「持っていく」は英語で?「take/bring」の使い分けルール

~を用いて(道具・手段)

白人の少年と少女

「with」の使い方3つ目は、「~で、~を用いて」など道具・手段を表す方法です。

「~を使って」という意味なので、「with」を「using」に置き換えても同じ意味を出すことができます。

My daughter hit her husband over the head with a frying pan.

娘は、彼女の夫の頭をフライパンで叩きました。

※hit-hit-hit

My son finished his homework with his friend's help.

息子は、友達に助けてもらって宿題を終えました。

Cut the garlic into small pieces with a sharp knife.

鋭いナイフでニンニクを細かく切ってください。

~のせいで(原因・理由)

驚いて指さす女性と男性

「with」は「~のせいで、~があるので」という原因や理由を表すこともできます。

以下に、例をいくつか紹介します。

「with pleasure」=喜びのために
「with hunger」=空腹のために
「with pneumonia」=肺炎のために
「with cold」=寒さのために

She jumped with surprise when I talked to her from behind.

私が後ろから話しかけたとき、彼女は驚いて飛び上がりました。

Her son blushed with embarrassment when his mother kissed him in front of his friends.

彼女の息子は、彼女が友達の前で彼にキスしたとき、恥ずかしくて赤面しました。

※「blush」=赤面する、「embarrassment」=恥ずかしさ

My chihuahua trembled with fear when he saw a large dog.

私のチワワは、大きな犬を見たとき恐怖で震えました。

付帯状況の「with」

サングラスをかけた白人男性

付帯状況の「with」を使うと、文末などに動作や状況を付け加えることができます。

「付帯状況」という文法用語は覚えなくてもいいので、使い方だけ覚えておきましょう。

付帯状況の形は、以下の3つです。

with + 名詞 + 動詞の現在進行形(~ing)
with + 名詞 + 動詞の過去分詞形(~ed)
with + 名詞 + 形容詞

My daughter was crying in the room, with tears running down her cheeks.

娘は、ほほに涙を流しながら、部屋で泣いていました。

※「tear」=涙、「cheek」=ほほ

My father said “No”, with his eyes closed.

父は、目を閉じたまま「ダメだ」と言いました。

Don't talk with your mouth full.

口をいっぱいにして話してはいけません。
(食べ物をほおばったまま話してはいけません)

アキラ

付帯状況の「with」は、名詞を主語として訳し、動詞(形容詞)を述語として訳すと分かりやすい。

「with tears running down her cheeks」なら、「with」は無視してbe動詞を加えてみる。すると、

tears are running down her cheeks

涙がほほを流れていました

という意味になる。

上で紹介した英文なら以下のように「with」は「そのとき」などと訳して考えると分かりやすい。

My daughter was crying in the room

娘は部屋で泣いていました。

with tears running down her cheeks

(そのとき)ほほに涙が流れていました。

こんなふうに考えると、「ほほに涙を流しながら~」のように右から左に逆戻りせずに理解することができる。

残り2つの英文も同じように考えることができる。

My father said “No”

父は、「ダメだ」と言いました。

with his eyes closed.

(そのとき)彼の目は閉じていました。

Don't talk.

話してはいけません。

with your mouth full

(そのとき)口をいっぱいにして

文法の教科書に載っているのとは違う考え方やけど、英語の語順のまま理解できるから、こんなふうに考えた方が実用的や。

「along with」の意味と「with」との違い

チョコレートを食べる少年

「along with」の意味は、「~に加えて」と「~とともに」の2つです。

My son ate some chocolates along with some cookies.

息子は、クッキーに加えてチョコレートも食べました。

※eat-ate-eaten

My boss planned the project along with her subordinates.

私の上司は、部下とともにプロジェクトを計画しました。

ナオ

「along with」と「with」の意味は何が違うん?

アキラ

「along with」と「with」では、「with」の方がいろいろな意味がある。

つまり、「with」の方が用途が広いわけや。

だから「along with」は「with」に置き換えられるけど、「with」を「along with」に置き換えることはできない。

たとえば、以下の英文の「along with」は「with」に置き換えられる。

My son ate some chocolates along with some cookies.

でも、以下の文の「with」は「along with」に置き換えられない。

My son finished his homework with his friend's help.

【動画】オーディオを聞いて正しい発音を覚えよう!

この記事で紹介した例文のオーディオを動画で公開しています。

発音も覚えて、今日から英会話で活用しましょう。

「with」の使い方:英会話で使いこなすには

グラフを指さす手

この記事では、いろいろな意味があってややこしい「with」の使い方を6つに分けてまとめました。

これらを覚えておけば、「with」の使い方に困ることはないはずです。

覚えた表現を英会話で使いこなすコツ

この記事で説明した「with」の使い方は、そのまま覚えただけでは英会話で使いこなせるようにはなりません。

頭の中で理解しただけでは、受験英語やTOEICのような筆記試験には対応できても、英会話では役に立たないのです。

覚えた表現を英会話で使えるようになる勉強法は、メールマガジンで説明しています。

無料で読んで、不要になればいつでも解除できますので、気軽に読んでください。

⇒独学で英語を話せるようになる3ステップ勉強法を学ぶ!

アキラ
ブログでは言えないこともメールマガジンで話しています。
きっとあなたの役に立つはずです。
英語無料メール講座のバナー(記事エリア下)

\ SNSでシェアしよう! /

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの注目記事を受け取ろう

嬉しそうな顔の黒人の少年

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

アキラ

アキラ

株式会社トランス・ダイナミック代表取締役。原田メソッド認定パートナー。
ニュージーランドとアメリカで留学・就職を経験。中学生・高校生・社会人に英語指導をしたあと翻訳者として独立。TOEICは、試験勉強を一切せずに一発で940点。

現在は、翻訳事務所を運営しながら、英語学習者向けの情報配信、英会話教材の開発・販売、翻訳通信講座の運営を行っています。

この記事を読んだ人は、こちらも読んでいます

  • 過去分詞とは?基本の使い方4パターンと過去分詞一覧

  • 現在完了とは?否定文・疑問文の作り方と3つの用法を9分で解説

  • 日常会話でよく使う英語の接続詞を30個、例文付きで紹介します。

  • 間接疑問文の作り方、英語が苦手な人も安心の簡単3ステップ

  • 英語の第3文型|英会話に必須の5パターンとは?

  • 英語の代名詞とは?5種類の代名詞を基礎から12分で解説します