1. TOP
  2. ライター紹介

ライター紹介

アキラ

アキラ

株式会社トランス・ダイナミック代表取締役。原田メソッド認定パートナー。
ニュージーランドとアメリカで留学・就職を経験。中学生・高校生・社会人に英語指導をしたあと翻訳者として独立。TOEICは、試験勉強を一切せずに一発で940点。

現在は、翻訳事務所を運営しながら、英語学習者向けの情報配信、英会話教材の開発・販売、翻訳通信講座の運営を行っています。

この人が書いた記事

  • 【例文でわかる】英語の8品詞をプロ翻訳者が解説!

  • 仮定法未来の使い方、実現する可能性ごとに3つに分けて説明します。

  • 仮定法過去完了の使い方、英会話でよく使う5パターンを6分で学ぼう

  • 仮定法過去とは?英会話で使える必須の6パターンを説明します。

  • 英語の仮定法現在とは?例文から学ぶ使い方と必須の用法2選

  • 英語の仮定法の使い方|必須の3パターンを8分で解説します

  • 英語の前置詞33選!英会話に必須の前置詞を厳選しました。

  • 日常会話でよく使う英語の接続詞を30個、例文付きで紹介します。

  • 未来進行形の意味と使い方、英会話で使える表現を5分でマスターする

  • 過去進行形の意味と使い方|過去形との違いを10分で学ぼう!

  • 関係代名詞の所有格とは?初心者でも9分で学べる関係代名詞の基礎

  • 関係代名詞の目的格とは?10分で学ぶ関係代名詞の使い方

  • 関係代名詞の主格|シンプルな3ステップで英作文する方法とは?

  • 【必見】50代から英語を始める方にオススメの「捨てる勉強法」とは?

  • be動詞と一般動詞の違いは?文法の基礎を9分で復習しよう!

  • 夫の海外赴任でアメリカに来て3年!英語を話せない原因と3つの対策

  • 「been to」と「gone to」の違い|同じ意味って本当?

  • 補語と目的語の違いとは?英語初心者でも7分で分かるように説明します

  • 【動画】英会話を独学で身に付けるシンプル3ステップ勉強法

  • 関係代名詞の省略、英会話で役に立つ4パターを6分で解説します。

  • 関係代名詞「that」の使い方と「which」との違いを7分で解説

  • 関係代名詞「which」の使い方、会話が楽しくなる必須4パターンとは?

  • ついつい英語を勉強してしまう、モチベーションを維持する10の方法

  • 関係代名詞とは?英会話に必須の3パターンと使い方を15分で解説します

1 13 14 15 16 17 27