「離れる」は英語で?今すぐ使える4パターン15の例文を紹介する
このコンテンツは、現役のプロ翻訳者であるアキラがネイティブの翻訳者と協力して、日常英会話で使う表現や勉強法をできるだけ分かりやすい言葉を使って説明するメディアです。
こんにちは!
英会話ハイウェイ運営者のアキラです。
「離れる」は英語でどう言えばいいか、意味ごとに4つに分けて15の例文を使って説明します。
学校の授業や英会話教材では、「離れる」と言えばまず「leave」を習うと思います。
「leave」は、「場所を離れる」という意味でとてもよく使われる単語なので、必ず覚えておく必要があります。
でも、日本語の「離れる」には「場所を離れる」以外にも、「心が離れる」や「職を離れる」など別の使い方があります。
そこでこの記事では、「離れる」の英語を意味ごとに4つに分けて説明します。
日常的な英会話ですぐに使える表現を紹介しますので、この機会に覚えてしまってください。
場所を離れる/遠ざかる
「場所を離れる」「遠ざかる」という意味では「leave」を使います。
「leave」のすぐ後ろに、離れる場所や物・人を続けます。
When you leave the computer, you should lock the screen.
パソコンの前を離れるときは、画面をロックした方がいいです。
It is better if you leave your parents' place since you are already 30.
もう30歳なのだから、親元を離れた方がいいですよ。
※「it is better if~」=~した方がいい
The train had just left the station when I arrived.
駅に着いたら、ちょうど電車が駅を離れたところでした。
(私が到着したとき、電車はちょうど出発したところでした)
Please stand in the end of the line again once you leave the line.
一度、列を離れたら、もう一度、列の最後に並びなおしてください。
※「line」=列、「once~」=一度~したら
「get away」と「stay away」の違いは、「get away」は「離れる」という動作を表すのに対し、「stay away」は「離れている」という状態を表しているということ。
「stay away」は、距離を置く、関わらないようにする、(悪影響のある物を)避ける、という意味がある。
My mother always tells me to stay away from him.
母はいつも、彼には関わらないようにしろと言います。
心が離れる
「心が離れる」の英語としては、「leave」のような便利な動詞はないので、「grow apart」「put one's mind off」「part」など、いろいろな言葉を工夫して使います。
She grew apart from me, so we can't go on like we used to.
彼女の心が離れてしまったので、もう以前のようには付き合えません。
※「grow apart」=心が離れる、疎遠になる、「go on」=うまくやっていく、「used to」=以前は~だった
I can't put my mind off my work even on off days.
休日でも仕事のことが頭から離れません。
(休日にも、仕事から心を離れさせることができません)
※「put off」=離れた状態にする、「mind」=心、「off days」=休みの日
I know that your heart parted from mine, but I really want you to stay.
君の心が僕から離れてしまったのは知っているけど、別れないでほしい。
(本当にあなたにいてほしい)
※「part」=分かれる
職務や仕事を辞める
職務や仕事を辞めるという意味の「離れる」にも「leave」を使うことができます。
After I left my company three years ago, I have practically been doing nothing.
三年前に会社を離れてから、ブラブラして過ごしています。
(ほとんど何もしていません)
※「practically」=実質的に、ほとんど
I have been jobless.
職なしです。
I don't have a steady job.
定職がありません。
※「steady」=安定した
If I take a leave from my job for a month, I am going to get the sack.
1ヶ月も仕事を離れたら、首になります。
※「take a leave from one's job」=仕事から離れる、「get the sack」=クビになる
「leave」の他にも、すでに説明した「stay away」を使うこともできます。
I needed time to stay away from work and relax for a while, so I quit.
仕事から離れて、しばらくゆっくりする時間が必要でしたので辞めました。
※「stay away」=離れる、「for a while」=しばらくの間、「quit」=(仕事などを)辞める
I disconnected myself from work 5 years ago.
5年ほど前に仕事から離れました。
(5年前に仕事から自分自身を断ちました)
※「disconnect」=連絡を絶つ
距離が離れている
最後に、「離れる」という動作ではなく、「離れている」という状態を表す英語を紹介します。
I live 8 stations away on train from my company.
私の家は、会社から電車で8駅離れたところにあります。
(私は、会社から電車で8駅離れたところに住んでいます)
※「away」=離れている
Stay away from me when I am using a kitchen knife.
私が包丁を使っている時は、私から離れていなさい。
※「kitchen knife」=包丁
My brother's eyes are far apart.
(My brother has wide-set eyes.)
私の兄は、目と目の間がだいぶ離れています。
※「far」=遠くに、「apart」=離れている、「wide-set eyes」=間隔の広い目
英会話を独学で身につける勉強法とは?
この記事では、「離れる」は英語でどう言えばいいか、例文を使って意味ごとに説明しました。
覚えておくと必ず英会話で役に立つので、もう一度読み直して覚えておくか、このページを「お気に入り」に入れておくことをおすすめします。
ただし、よく使うフレーズを暗記しただけでは、英会話ができるようにはなりません。
英会話を独学で身につけるには、そのための専用の勉強が必要です。
詳しい勉強法については、メール講座で説明しています。
以下のページから無料で参加して、不要になればいつでも解除できます。
気軽に参加してください。
「get away」も「(人や場所から)離れる」という意味があるけど、特に離れるのが難しいときによく使われる。
また、「逃れる」「逃げ出す」という意味もある。
I want to get away from here.
ここから離れたいなあ。
Get away from me!
あっちに行け!
(私から離れろ)