「もたもたする」の英語
今日は、「もたもたする」の言い方を紹介します。
「もたもたする」の英語
【フレーズ】drag one's feet(もたもたする/長引かせる/足を引きずって歩く)
【例文】
A: Why are you always dragging your feet when it's time to clean up?
(掃除の時間になると、いつももたもたするのはなんで?)
B: Sorry, I just don't like doing it.
(ごめん、ただ単にそれが嫌いなんだ。)
A: Well, let's finish quickly so we can go out and play.
(じゃあ、早く終わらせて外に遊びに行こうよ。)
【説明】
drag one's feetは、「もたもたする」という意味で使われます。
dragには「引きずる」という意味があり、パソコン関連でよく使われる「ドラッグ・アンド・ドロップ」は、このdragです。
drag one's feetは、文字通りには「足を引きずる」という意味で、つまり「ずぐずぐする」という意味になります。
例えば、約束の時間に遅れて準備をしている人がいる場合などに使います。
A: Why haven't you finished your homework yet?
You've been dragging your feet all evening.
(なんでまだ宿題終わってないの?
夕方からずっともたもたしてるじゃん。)
B: I know, I just can't focus tonight.
(わかってるよ、でも今夜は集中できないんだ。)
【編集後記】
dragは「引きずる」ですが、drugは「薬、ドラッグ」という意味です。
日本語ではどちらも「ドラッグ」ですが、英語ではdragのaはエの音っぽいアの音です。
英語には、日本語にはない音がたくさんあるのでやっかいですね。
ただ、アクセント(音の強弱)を間違っていなかったら、少し発音が違っても通じるので、怖がらずにしゃべるようにしましょう。
もっと自由に英語を話せるようになるには
お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。
詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。
英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。
たった3か月で、スピーキングがもりもり上達する方法については、無料のメール講座をご確認ください。