「美味しかった」の英語

今日は、「美味しかった」の言い方についてお話しします。

「美味しかった」の英語
【フレーズ】hit the spot(〔飲食物などが〕申し分ない、美味しかった)
【例文】
A: This pizza is amazing!
It really hits the spot.
(このピザすごく美味しい!
本当に満足だよ。)
B: I agree. I was so hungry.
(同感だよ。お腹ペコペコだったんだ。)
A: We should come here more often.
(もっと頻繁にここに来るべきだね。)
【説明】
「hit the spot」は、「美味しい」や「満足する」という意味です。
特に、お腹が空いている時や何かを欲している時に、それがぴったりと欲求を満たしてくれた時に使います
A: This homemade apple pie is delicious!
(この手作りのアップルパイ、美味しいね!)
B: I’m glad it hits the spot.
(そう言ってもらえてうれしいわ。)
A: It really does. I’ll have another slice!
(本当にそうだね。もう一切れいただきます!)
【編集後記】
シアトルのダウンタウンにある会社で働いていたとき、昼休みに、よく会社の近くにあるピザ屋に一人で行っていました。
ピザ屋と言っても、作り置きのピザがカウンターに置いてあるだけのいい加減なもので、長時間、置きっぱなし状態だったので、冷めているうえにチーズはカピカピ。
いつも不健康そうでやる気のない男性店員がいて、ピザを紙皿に載せて渡してくれていました。
ぜんぜん美味しくなかったのですが、そのおかげで、いつも客がいなかったので、昼休みの隠れ家的な場所としていつも楽しみにしていました。
もっと自由に英語を話せるようになるには
お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。
詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。
英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。
たった3か月で、スピーキングがもりもり上達する方法については、無料のメール講座をご確認ください。