英語の勉強に役立つおすすめの映画11選&効果的な学習方法
「映画を使った英語の勉強って意味ある?」
「映画を使って英語を勉強したいんだけど、どうやってやればいいの?」
「映画を使って英語を勉強したいんだけど、おすすめの映画はある?」
そんな悩みはありませんか?
誰でも一度は、映画を使って英語を楽しみながら勉強したいと考えたことがあるはずです。
結論から申し上げると、楽しく勉強できる、ネイティブが使うリアルな英語が学べるなどのメリットがあることから映画を使った英語の勉強はおすすめです。
しかし、学習効果を高めるためには、正しい方法で学習に取り組むことと、適した映画を選ぶことがポイントになります。
本記事では、映画を使って英語を勉強したい人を対象に、具体的な勉強法や、英語の勉強に適した映画の選び方のポイント、そして英語のレベル別におすすめの映画11選を紹介します。
英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラ、ナオ、Yui、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。
たった3か月で、自分の言葉で英語を自由に話せるようになる独学法については、無料のメール講座をご確認ください。
目次
あわせて読みたい記事
この記事にあわせて、下の記事も読むと理解がさらに深まります。
洋画や海外ドラマはTOEIC/TOEFLのリスニングに効果あるの?
英語の勉強におすすめのアニメ10選|効果的な学習方法も紹介!
映画を英語の勉強に活用するメリット
映画を英語の勉強に活用するメリットは、下記の5つです。
- 楽しく英語を勉強できる
- ネイティブが使うリアルな英語を学べる
- 単語やフレーズを使うべき場面やニュアンスなども理解できる
- リスニングを強化できる
- 視覚にも入るため記憶に残りやすい
本章では、それぞれのメリットについて詳しく解説します。
楽しく英語を勉強できる
映画を使った英語学習は、楽しく続けられる点がメリットです。
自分の好きな映画や興味のあるジャンルを選べば楽しみながら英語に触れられるため、「勉強」というよりかは「娯楽」の一環として取り組めます。
英語力を向上させるためには毎日継続的に学習すること、そして勉強を「楽しい」と感じられることが大切です。
映画はこれらの条件を満たすため、最高の英語学習教材の1つであると言えます。
ネイティブが使うリアルな英語を学べる
映画を学習教材に使うと、ネイティブが使うリアルな英語を学べます。
学校では文法的に「正しい英語」を学びますが、映画では学校で学ばないような口語表現やスラングなどの「リアルな英語」が使われています。
つまり、映画を教材にすることで実践的な英語を身につけることができ、他の英語学習者と差別化を図れるということです。
単語やフレーズを使うべき場面やニュアンスなども理解できる
映画を使って英語を勉強することで、新しい単語やフレーズを学べるだけでなく、それらを使うべき場面やニュアンスまで理解することが可能です。
言葉は文脈や場面に応じて意味や印象が変わることが多いですが、映画では実際の会話や状況の中でどのように使われているのか見ることができます。
また、登場人物の感情やトーン、ボディランゲージなども手掛かりにしながら、言葉の微妙なニュアンスについても学べます。
そのため、映画を通じて覚えた単語やフレーズを実際の英会話で使ってみたときに、「それはここでは使わないよ」と指摘されることが少なくなるでしょう。
リスニングを強化できる
映画を活用した英語学習は、リスニング力の強化に役立ちます。
それは、多くの映画が自然なスピードの英語で会話をしているからです。
言い換えると、映画を教材にすることで実際の会話に近い環境でリスニングの練習ができるということです。
ナチュラルスピードでの会話、かつ学校では習わない口語表現やスラングなどが多用されていることから難しいと思われがちですが、前後の場面や登場人物の表情やボディランゲージから発言を推測することもできるので安心してください。
視覚にも入るため記憶に残りやすい
映画を教材にして英語を勉強すると、単語やフレーズの知識が定着しやすいです。
映画には下記のようにさまざまな視覚的な情報が含まれており、これらの視覚的な手がかりは言葉の意味や感情を強調し、単語やフレーズを理解しやすくするのに役立つからです。
- 登場人物の表情
- ジェスチャー
- 場面の雰囲気
たとえば、登場人物が怒っているシーンや感動的な場面で使われている単語やフレーズは、感情と結びつくため記憶に強く残り、復習した際にその場面も含めて思い出すことができます。
映画を通じて視覚と聴覚を同時に使うため、結果として長期的に記憶に残ることにつながります。
【ステップ別】映画を使った英語の勉強のやり方
下記の4つのステップを踏んで、映画を使った英語の学習を進めてください。
STEP1: 日本語吹き替えで視聴する
STEP2: 英語音声+日本語字幕で視聴する
STEP3: 英語音声+英語字幕で視聴する
STEP4: 英語音声だけで視聴する
本章では、それぞれのステップでやるべきことについて詳しく解説します。
STEP1: 日本語吹き替えで視聴する
最初は、日本語吹き替えで映画を視聴し、内容を理解してください。
このステップを踏まずにいきなり英語の字幕で視聴したり、英語音声だけで視聴したりすると内容を理解できず、学習効果が薄くなってしまいます。
必ず最初に日本語吹き替えで視聴しましょう。
STEP2: 英語音声+日本語字幕で視聴する
次に、英語音声+日本語字幕で同じ作品を鑑賞します。
話の内容は頭に入っているため、ここでは英語の音声に集中しながら視聴することを心がけてください。
この段階では、知らない単語やフレーズをチェックしたり、それらの意味を辞書で調べたりする必要はありません。
STEP3: 英語音声+英語字幕で視聴する
次に、英語音声+英語字幕で視聴してください。
この段階では、字幕と音声を1語ずつ照らし合わせながら視聴するのではなく、フレーズや単語をしっかりと聞き取れていることを楽しみながら鑑賞することが大切です。
STEP4: 英語音声だけで視聴する
最後に、英語音声だけで視聴します。
しっかりと英語を聞きたい時には、イヤホンやヘッドフォンを使って視聴することがおすすめです。
すでに3回視聴しているとはいえ、この時点で完璧に英語を聞き取ることは難しいでしょう。
聞き取れない部分があっても、あまり気にしないでください。
繰り返し聞いても聞き取れない部分は、下記のいずれかが原因です。
- その単語やフレーズを知らない
- その単語の発音を誤って認識している
前者である場合は、ノートに書き留めて意味を確認し覚えてください。
後者である場合は、シャドーイングなどのトレーニングを通じて正しい発音を身につけましょう。
映画を使って英語を勉強する際に注意すべき点
映画を使って英語を勉強する際には、下記の3点に注意してください。
- 聞き取れなかった部分は何回も繰り返して視聴する
- 知らない単語や表現、使えそうなフレーズはメモしておく
- 身につけた単語やフレーズを実際に英会話で活用してみる
本章では、これらの注意点について詳しく解説します。
これらの点に留意することで、学習効果を高めることにつながるでしょう。
聞き取れなかった部分は何回も繰り返して視聴する
聞き取れなかった部分は、何回も繰り返して視聴するようにしてください。
どうしても聞き取れない場合は、速度調整機能を利用して自分が聞き取れる速度まで落としても構いません。
何度聞いても聞き取れない理由は、下記のいずれかであることが考えられます。
- 単語力が不足している
- 文法の知識が不足している
- アクセントやイントネーションの理解が不足している
- 英語特有の発音の理解が不足している
- 会話のバックグラウンドの理解が不十分である
原因を分析して、改善できるように努めましょう。
知らない単語や表現、使えそうなフレーズはメモしておく
映画を視聴している間に、知らない単語や表現、使えそうなフレーズがあった場合はメモしておきましょう。
メモは、ノートとスマホのメモ機能どちらでも構いません。
定期的にそのメモを見直すことで単語やフレーズをしっかりと定着させることができ、結果として表現の幅を広げることにつながります。
身につけた単語やフレーズを実際に英会話で活用してみる
映画で身につけた単語やフレーズを、実際に英会話で活用してみることもおすすめします。
覚えるだけでなく、ライティングやスピーキングといったアウトプット活動で使ってみることで、知識の定着度が高まるからです。
「身につけた英語」を「使える英語」に変えることにもつながり、忘れにくくなるでしょう。
英語の勉強に活用する映画の選び方
映画を使って英語を勉強する際には、「映画」の選び方も大切です。
下記の6点に留意しましょう。
- 自分のレベルに合った映画を選ぶ
- 自分が興味のある映画を選ぶ
- 何回繰り返して視聴しても飽きない作品を選ぶ
- 日常会話が多い作品を選ぶ
- 現代をテーマにした作品を選ぶ
- スラングが少ない映画を選ぶ
本章では、それぞれの点について詳しく説明します。
これらの点に留意しながら映画を選ぶことで、映画を使った英語の学習を成功させやすくなるでしょう。
自分のレベルに合った映画を選ぶ
自分の英語レベルに合った映画を選ぶことが大切です。
それは、難しい映画を選んでしまうと、単語やフレーズはおろかストーリーすら理解することができずモチベーションが下がってしまうリスクがあり、簡単すぎる映画を選んでしまうと学びが少なく学習効果が低いからです。
下記を参考にしながら、自分のレベルに合った映画を探しましょう。
- 初級者:アニメーション映画や日常会話の多いシンプルな映画
- 中級者:ストーリーが少し複雑でさまざまな国籍の登場人物が登場するドラマやコメディ
- 上級者:専門用語が多い映画や歴史映画
ちなみに自称では、英語のレベル別におすすめの映画を11作品紹介しています。
自分に合った作品を選べないという人は、ぜひチェックしてください。
自分が興味のある映画を選ぶ
自分が興味のあるジャンルの映画を選びましょう。
理由は、自分が興味のある映画であれば、学習が楽しくなりモチベーションを維持させやすくなるからです。
また、好きな映画であればストーリーや登場人物に感情移入しやすく、内容を深く理解することができます。
自分が興味のある映画を選んで、学習効率を上げていきましょう。
何回繰り返して視聴しても飽きない作品を選ぶ
映画を使って英語の学習をする際には、何回繰り返して視聴しても飽きない作品を選ぶことが大切です。
それは、映画を使って効果的に学習するためには、前章で紹介したように最低でも4回は視聴する必要があるからです。
聞き取れない箇所があった場合は、その部分をさらに繰り返して視聴することになります。
途中で飽きてしまうと、映画を使った英語の勉強を苦痛に感じてしまう恐れもあるので注意してください。
日常会話が多い作品を選ぶ
英語の勉強に使う映画を選ぶ際には、日常会話が多い作品を選びましょう。
理由は、実践的な単語やフレーズを効率的に学べるからです。
たとえば、筆者は昔「ハリー・ポッター」を見ながら英語の勉強をしたことがありますが、「杖」や「呪文」など日常生活では使わないような単語やフレーズが多く時間と労力を無駄にしてしまったことがあります。
日常会話が多い作品、特に家族をテーマにした作品を選べば私のような失敗をせずに済むでしょう。
作品選びには十分注意してください。
現代をテーマにした作品を選ぶ
また、現代をテーマにした作品を選ぶことも大切です。
なぜならば、古い映画を選んでしまうと現在は使われていないような単語やフレーズが登場することが多く、実践的であるとは言えないからです。
さらに、言葉は時代とともに意味や使われ方、また流行も変わってくることから昔の映画もおすすめではありません。
このような理由から時代劇や歴史物の映画、あるいは昔の古い映画は選ばないようにしてください。
スラングが少ない映画を選ぶ
スラングが少ない映画を選ぶことも大切です。
それは、スラングは日常生活でよく使うものの、非ネイティブスピーカーが意味や背景をきちんと理解せずに使ってしまうと相手を不快にさせたり、最悪の場合は相手との人間関係にヒビが入ってしまったりする恐れがあるからです。
スラングに対する憧れもあるかもしれませんが、まずは基本的な英語をしっかりと身につけてからにしましょう。
【レベル別】英語の勉強におすすめの映画11選
英語の勉強におすすめの映画は、下記の通りです。
英語レベル | 映画のタイトル |
初心者 | ・ハイスクール・ミュージカル ・ホーム・アローン ・ファインディング・ニモ ・魔女の宅急便 |
中級者 | ・マダム・イン・ニューヨーク ・ラ・ラ・ランド ・ラブ・アクチュアリー ・チャーリーとチョコレート工場 |
上級者 | ・ソーシャル・ネットワーク ・ショーシャンクの空に ・キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン |
本章では、それぞれの映画の概要や特徴について詳しく解説します。
教材となる映画選びの参考にしてください。
初心者におすすめの映画
初心者におすすめの映画は、下記の4つです。
- ハイスクール・ミュージカル
- ホーム・アローン
- ファインディング・ニモ
- 魔女の宅急便
それぞれの映画の特徴や内容を紹介します。
ハイスクール・ミュージカル
「ハイスクール・ミュージカル」は、アメリカの高校に通うトロイとガブリエラのラブストーリーです。
学校が舞台であることと、登場人物の大半が高校生であることから、難解な単語やフレーズはほとんど登場しないため、英語初心者の方でも安心して視聴できます。
ミュージカル映画であるため歌が数多く挿入されていますが、どの歌も印象に残りやすく素敵な歌であるため頭に残りやすく楽しく英語を学べるでしょう。
ホーム・アローン
「ホームアローン」は、クリスマスの日に一晩だけ留守番することになった少年ケビンが、2人組の泥棒を撃退するお話です。
8歳の子供が主人公であるため、簡単なフレーズや単語が多く使われていることが特徴として挙げられます。
また、綺麗で訛りのないアメリカ英語が使われているため、聞き取りやすいです。
1度は見たことがあるという人も多いでしょう。
ストーリーをある程度知っていれば、英語の勉強もしやすくなります。
英語とアメリカのクリスマス文化について学びたい人におすすめです。
ファインディング・ニモ
「ファインディング・ニモ」は、はぐれてしまった息子のニモを探しに、父親のマーリンが海を冒険するストーリーの映画です。
この映画に限らず全てのディズニー映画に共通していることですが、シンプルで綺麗な発音の英語が使われているため英語の勉強に最適な教材です。
ドリーという少し早口で話すキャラクターもいますが、このキャラクターの英語が聞き取れればリスニング力がかなり向上するでしょう。
魔女の宅急便
「魔女の宅急便」は、親元を離れて人間の街で生きていく魔女のキキの成長を描いた映画です。
1度でも視聴したことがある人も多いでしょう。
ストーリーを知っていれば、英語の音声に集中するだけになります。
さらにこの作品では、中学1年生レベルの非常にシンプルな英語が使われていることから英語そのものも理解しやすいです。
映画を使って英語を勉強しようと考えている英語初心者の方の、最初の1本におすすめします。
中級者におすすめの映画
中級者におすすめの映画は、下記の4作品です。
- マダム・イン・ニューヨーク
- ラ・ラ・ランド
- ラブ・アクチュアリー
- チャーリーとチョコレート工場
それぞれの映画の内容と特徴を説明します。
マダム・イン・ニューヨーク
「マダム・イン・ニューヨーク」は、ニューヨークに訪れたインド人女性シャシが家族に内緒で英会話学校に通い、英語が話せるようになるストーリーの映画です。
少しずつ英語が話せるようになっていく主人公の姿を見て、英語の勉強に対するモチベーションが上がることは間違いないでしょう。
ネイティブ・スピーカーが話す訛りのない英語だけでなく、国際色豊かで味のある世界の英語を学びたい人におすすめです。
ラ・ラ・ランド
「ラ・ラ・ランド」は、女優を夢見る女性とジャズピアニストの男性の恋愛模様を描いた映画です。
主人公2人の会話のスピードは早く会話がオーバラップしているところもあるため、聞き取りづらい箇所がありますが、難しい単語やフレーズは登場せず、訛りの少ないアメリカ英語が中心に使われているため難易度は高くはありません。
映画の中のカラフルな世界と、ゴージャスな歌やダンスに魅了されるでしょう。
ラブ・アクチュアリー
「ラブ・アクチュアリー」はクリスマスを間近に控えたロンドンを舞台に、年齢も環境も大きく異なる19人の恋愛や人間関係模様を描いた映画です。
イギリスを舞台にしているためイギリス英語がベースになっていますが、登場人物が多国籍で、さまざまな国や地域の人が話す英語を学べます。
日常会話が中心でシンプルではありますが、さまざまなイントネーションが入った英語が出てくること、そして話すスピードが速い登場人物がいることから中級者向けの映画です。
チャーリーとチョコレート工場
「チャーリーとチョコレート工場」は、チョコレート工場のウィリー・ウォンカと工場に招かれた5人の子供たちの交流を描いた作品です。
子供達が中心に会話をしているため、難しい表現はあまり使われていません。
また、話の流れもシンプルで分かりやすいため、理解できないということはないでしょう。
楽しみながら英語を学びたい人におすすめの映画です。
上級者におすすめの映画
上級者におすすめの映画は、下記の3つです。
- ソーシャル・ネットワーク
- ショーシャンクの空に
- キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
それぞれの映画の内容や特徴を説明します。
ソーシャル・ネットワーク
「ソーシャル・ネットワーク」は、Facebookの産みの親マック・ザッカーバーグのハーバード大学在学時代からプライバシーの侵害や著作権違反で訴訟される頃までを描いた映画です。
映画ではテクノロジー関連、訴訟に関する法律用語などが数多く登場するため難易度が高い映画であると言えます。
ITや法律系の単語を学びたい英語上級者におすすめです。
ちなみに、「ソーシャル・ネットワーク」はNetflixで視聴することができます(2024年10月時点)。
ショーシャンクの空に
「ショーシャンクの空に」は1994年に公開された映画です。
名作として名高いため、視聴したことがある人も多いのではないでしょうか?
妻と愛人を射殺したことが知勇で刑務所送りになった銀行員の男が、自らの魅力で他の受刑者たちの心を掴んでいく物語です。
乱暴な言葉やスラングなどが多く、はっきりと話さない場面も多いとため、さまざまな英単語の知識を増やしたい上級者に向いています。
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
「キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン」 は、天才詐欺師とFBI捜査官の長期間にわたる追いかけっこを描いた作品で、実話がベースになっています。
パイロットや医者、弁護士などさまざまな職業になりすまして多くの人を騙すことから、さまざまなジャンルの英単語やフレーズの知識が必要です。
また、話の展開も会話のスピードも速いことから上級者向けの映画です。
おすすめの映画を参考にしながら英語の勉強に楽しく取り組もう!
楽しく勉強できる、ネイティブが使うリアルな英語が学べるなどのメリットがあることから映画を使った英語の勉強はおすすめです。
しかし、学習効果を高めるためには、正しい方法で学習に取り組むことと、適した映画を選ぶことがポイントになります。
本記事を参考にしながら、自分のレベルに合った映画を使って英語力を高めていきましょう!
なお、お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。
詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。
今日は、英語の勉強におすすめの映画についてお話しします。
上手に活用すると、生きた英語を学べて英語力アップ間違いなしですので、ぜひ最後まで読んで映画をあなたの英語学習に取り入れてください。