1. TOP
  2. リスニング・発音
  3. 運動会(体育祭)の英語と種目!リスニング練習用の音声付き
3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー 3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー

運動会(体育祭)の英語と種目!リスニング練習用の音声付き

 2019/11/02 リスニング・発音
この記事は約 11 分で読めます。
運動会

このコンテンツは、10年以上の経験を持つプロ翻訳者であるアキラがネイティブの翻訳者と協力して、日常英会話で使う表現や勉強法をできるだけ分かりやすい言葉を使って説明するメディアです。


こんにちは!
英会話ハイウェイ運営者のアキラです。

笑顔のアキラ

今日は、リスニングの練習用に、運動会(体育祭)について英語で話したオーディオを公開します。

運動会(体育祭)って、子供のころから当たり前のようにありますよね。

でも海外では、日本のような赤組・白組に分かれて競い合う種目が運動会が行われている国はありません。

だから、運動会(体育祭)は海外の人にとって、とても興味深い光景だそうです。

外国人にとっては未知の行事ですので、日本の運動会について英語で説明してあげると喜ばれるかもしれませんね。

運動会(体育祭)について英語で話そう!

リスニングが苦手な人でも安心して練習できるように、以下の2つのバージョンをご用意しました。

  1. 音声の途中で空白の時間を入れたゆっくりバージョン
  2. 標準スピードのバージョン

もちろん、どちらも無料で使うことができます。

「音声の途中で空白の時間を入れたゆっくりバージョン」では、以下のように、ところどころに空白の時間が入っています。

例)
Sports day is a major event/空白の時間/ for both children and their parents/空白の時間/ that only comes around/空白の時間/ once a year.

この空白の時間に、それまでに聞いた部分の意味を考えてください。

考え終わったころに、続きの音声が再生されます。

このように部分ごとに区切ってリスニングを練習することで、逆戻りすることなく、英語を聞いたそばから理解していく力を伸ばすことができます。

この「ゆっくりバージョン」を聞き取るのに慣れてきたら、「標準スピードバージョン」を聞いて練習してください。

さあ、運動会について英語音声を聞いて、リスニングの練習をしましょう。

ゆっくりバージョンの音声

まずは、運動会について英語で話したゆっくりバージョンの音声を聞いてみましょう。

運動会(体育祭):日本語スクリプト

運動会(体育祭)について、ゆっくりバージョンの英語音声を何回か聞いたら、日本語スクリプトを読んで、正しく理解できているか確認しましょう。

その後で、もう一度、ゆっくりバージョンを聞いてください。

内容を知ったうえでオーディオを聞けば、以前は聞き取れなかった部分も聞き取れるようになっているはずです。

運動会

運動会は子供にとっても親にとっても年に一度の一大イベントです。

かつて運動会は秋の行事でしたが、最近は5月や6月に行われることが多くなってきています。

運動会の定番種目といえば、玉入れ、綱引き、徒競走、組体操などを思い浮かべます。

一時期、順位をつけるのは良くないという学校が増え、徒競走では生徒たちは同時にゴールするという光景も見られました。

今もそのような学校があるのかはわかりませんが。

保育園や幼稚園の運動会では、親が参加する競技もあります。

この時とばかり子供に良い恰好を見せたくて、はりきるあまり、普段の運動不足がたたって足や腰を痛めてしまうお父さんもいたりします。

そうかと思えば、数か月前から運動会に向けて、しっかりと体力づくりをしているお父さんもいます。

子供の競技も楽しみですが、家族みんなで食べるお弁当も運動会の楽しみのひとつですよね。

しかし最近では、生徒は教室で昼食をとる学校も増えてきているそうです。

お弁当の定番のおかずといえばタコさんウィンナー、空揚げ、卵焼き、お稲荷さんなどでしょうか。わいわいと家族そろって食べるお弁当は運動会の思い出のひとつになります。

標準スピードの音声

ゆっくりバージョンの音声に慣れたら。空白なしの標準スピードの音声を聞いてください。

何度聞いても、聞いたそばから英語を理解できるように練習しましょう。

運動会(体育祭):英語のスクリプト

標準スピードを繰り返し聞いて、「これ以上聞いても聞き取れる箇所は増えない」というところまできたら、英語スクリプトを確認します。

英語スクリプトを確認したら、聞き取れなかった部分を特に意識して、また、標準スピードの音声を聞きましょう。

Sports day is a major event for both children and their parents that only comes around once a year.
※「major」=重要な、「come around」=ぐるっと回ってやって来る、「once a year」=年に1度

Previously, sports day was an autumnal event, but recently it often seems to take place in May or June.
※「previously」=以前に、「autumnal」=秋の、「recently」=最近、「seem」=~のようだ、「take place」=開催される

When considering the classic events in a sports day, most people think of the ball-toss game, tug-of-war, foot races and group gymnastics etc.
※「consider」=考える、「classic」=昔ながらの、「event」=種目、「ball-toss game」=玉入れ、「tug-of-war」=綱引き、「foot race」=徒競走、「gymnastic」=体操の、「group gymnastic」=組体操

At one time, a number of schools considered having a winning order in races to be wrong, and there were scenes of students running and crossing the winning line together.
※「at one time」=かつては、「a number of」=多数の、「order」=順位」、「scenes of」=~の光景

There may be some schools that are like this even today.

At nurseries and kindergartens, there are events in which parents participate as well.
※「nursery」=保育園、「kindergarten」=幼稚園、「participate」=参加する、「as well」=~も

At this time, there are fathers who want to project a cool image to their children, and, despite not exercising regularly, put everything into this event and end up injuring themselves.
※「project」=(印象・イメージを)与える、「despite」=~にもかかわらず、「regularly」=定期的に、「put everything into~」=~に全力を注ぎこむ、「end up~ing」=結局~になる、「injure」=痛める

There are also fathers who prepare for the event several months in advance by getting fit.
※「prepare」=準備する、「several」=いくつかの、「in advance」=前もって、「get fit」=体を鍛える

The children's events are fun, but enjoying a lunch box together as a family is also an enjoyable part of sports day.
※「together as a family」=家族と一緒に、「enjoyable」=楽しめる

However, recently it seems that the number of schools in which children eat lunch in their classrooms is on the increase.
※「however」=しかしながら、「the number of」=~の数、「increase」=増える、「on the increase」=増加傾向で

The classic things to go in the lunch box could be said to be octopus-shaped sausages, fried chicken, fried egg, and “o-inari-san” (rice wrapped in sweet bean curd).
※「go in」=~に入る、「shaped」=~の形をした、「octopus-shaped」=タコの形をした、「fried egg」=卵焼き、「bean curd」=豆腐

Eating this enjoyably together as a family is a memory we should keep from sports day.
※「enjoyably」=楽しく、「memory」=思い出

運動会の種目

運動会の種目は英語でどう言えばいいか紹介します。

footrace:徒競走
relay:リレー
hurdle race:障害物競走
three-legged race:二人三脚
pole pulling down game:棒倒し
ball-toss game:玉入れ
mock cavalry battle:騎馬戦
tug of war:綱引き
long jump rope:長縄跳び
group gymnastic:組体操

外国人に運動会を説明して招待する英語フレーズ10選

外国人に運動会について説明し、招待するときに使える英文10選を以下の記事で紹介しています。

⇒「運動会」は英語で?外国人に運動会を説明して招待する英文10選

外国人の友達と話すときに活用してください。

運動会について英語で話そう!のまとめ

この記事では、運動会(体育祭)について英語で話したオーディオを紹介しました。

地道に練習すると、リスニングは必ず上達します。

毎日のリスニング上達のために活用してください。

なお、英語を自由に話せるようになる独学3ステップ勉強法を無料のメルマガで公開しています。

以下のページから無料で購読して、不要になればいつでも解除できます。

⇒メールマガジンを読んで独学で英語を身につける!

アキラ
不要になればいつでも解除できるので、気軽に読んでください。
ナオ
私も、この勉強法で英語がパッと出てくるようになりました!
英語無料メール講座のバナー(記事エリア下)

\ SNSでシェアしよう! /

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの注目記事を受け取ろう

運動会

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ナオ

この記事を読んだ人は、こちらも読んでいます

  • ヨガの効果を英語で話そう!リスニングを無料で練習できる音声付き

  • 大晦日について英語で話そう!リスニング練習用の音声付き

  • 英語を日本語に訳さないで理解する2つの練習法

  • リスニングの救世主、聞き取れない音が聞こえてくる6ステップ

  • インド人の英語を聞き取るための練習法

  • 【発音のヒント】ネイティブに通じる英語の発音 | 上達するおすすめ教材9選を紹介