「浮気」は英語でどう言うの?今すぐ使える簡単フレーズ10選

このコンテンツは、現役のプロ翻訳者であるアキラがネイティブの翻訳者と協力して、日常英会話で使う表現や勉強法をできるだけ分かりやすい言葉を使って説明するメディアです。
こんにちは!
英会話ハイウェイ運営者のアキラです。
今日は、「浮気」の英語を紹介します。
テレビをつけると、毎日のように有名人の浮気のニュースを目にしますよね。
テレビだけでなく身の回りでも、恋人がいる学生が他の異性とデートしたり、結婚して〇十年の熟年男性が浮気をしたりという話を聞くことがあります。
世の中に男と女がいる以上、浮気に関する話題はどうしても避けて通れないようですね。
それに、ゴシップネタとして、話題としても盛り上がる内容です。
この記事では、浮気に関係する英語を例文を使って説明します。
友達との会話などで使ってください。きっと盛り上がるはずです。
浮気の疑いがあるときに使える英語
Jessica:If you cheat on me just once and we are done!
ジェシカ:一回でも浮気したら、それでサヨナラだからね。
Keiichi:You know I wouldn't do that.
ケイイチ:俺が浮気なんかするはずがないだろ。
※「cheat on~」=浮気をする、「done」=(関係が)お終い
Abigail:You are acting weird (strange) lately. Are you having an affair or something?
アビゲイル:最近、あなた、何かそわそわしてない?浮気でもしてるんじゃないの?
(最近、あなたは奇妙な行動をとっています)
Henry:What? What are you talking about?
ヘンリー:そ、そんなことないよ・・・
(何の話をしているのですか?)
※「weird」=奇妙な、「lately」=最近、「have an affair」=浮気をする、「or something」=~か何か


日本語の「浮気をする」に一番近いのが「cheat on」やと思う。
結婚していても結婚していなくても使える。


I just can't believe that such a sincere and innocent looking guy like him would have an affair.
Are you sure about this?
あんな誠実そうな男が浮気をするなんて信じられないなあ。
(彼みたいに誠実で純真に見える男性が浮気をするなんて信じられません)
間違いないのかい?
※「sincere」=誠実な、「innocent」=純真な、「have an affair」=浮気をする
Something tells me that my girlfriend is seeing someone.
なんか彼女が浮気をしているような気がするんだ。
(彼女が誰かに会っているようだ)
※「something tells me」=何となく~だと思う、「see~」=~と付き合う


たいていの場合、「seeing」と進行形で使われる。
Be honest with me. Have you been playing around?
正直に言って。浮気しているの?
※「honest」=正直な、「play around」=不倫する、浮気する

「play around with~」という形で「~と浮気する」という意味になる。
浮気が発覚したとき
Have you heard that Hiroko's husband has been unfaithful to her?
She was in such a shock.
ひろ子のご主人が浮気していたことを聞いた?
(ひろ子の夫が彼女に対して不誠実だったことを聞きましたか)
すごくショックを受けていたわ。
※「unfaithful」=不誠実な、浮気をする
I have to admit. I have been seeing someone for the last 3 months.
認めるよ。ここ3か月、他の人と付き合っている。
※「admit」=認める
I know. You have been sleeping with her in our bed. How could you!
知っているわ。私たちのベッドを使っていたわね。どうしてそんなひどいことができるの?
(私たちのベッドで彼女と寝ていましたね)
※「sleep with~」=~と寝る、「How could you!」=信じられない、何を考えているんだ

これは「性的関係を持つ」を少し遠回しに言う表現や。

It was just a one-night stand. It was a mistake, OK?
一夜限りの関係さ。間違いだったんだ、もういいだろう?
※「one-night stand」=一晩だけの関係
I think the way Tiger Woods betrayed his wife was the lowest of the low.
タイガー・ウッズの奥さんへの裏切り方は最低最悪だ。
※「betray」=裏切る、「lowest of the low」=最低最悪



これを動物のチーター(cheetah)とかけたジョーク。
Urban Dictionaryには「Cheetah Woods」って載ってる。
You are going to get into trouble if your wife finds out about your affair.
浮気をしていることを奥さんが知ったら一大事よ。
※「get into trouble」=面倒を起こす、「affair」=浮気
Hiroko's boyfriend is a two-timer.
And guess what? Hiroko herself is seeing someone else too. It's a laugh!
ヒロコの彼氏は二股をかけているのよ。
それになんと、ヒロコ自身も浮気しているのよ。笑っちゃうわ!
※「two-timer」=浮気者、「Guess what」=ちょっと聞いてよ
I was just fooling around because she was flirting with me. Nothing serious.
彼女が言い寄るからさ、ちょっと遊んだだけ。本気じゃないよ。
※「fool around」=不倫相手と性交渉をすること、「flirt with~」=面白半分に人の気を引く



これも遊び感覚で浮気するイメージ。
その他の浮気に関係するフレーズ
I want you to promise me that I am going to be your only one forever.
一生浮気をしないこと誓ってほしいの。
(永遠に私があなたの唯一の人であることを約束してほしい)
※「promise」=約束する
I will never ever cheat on you. I can promise you that.
絶対に浮気はしない。誓うよ。
※「never ever」=何があっても
I have been faithful to you all these years and you know that.
僕がこれまでずっと君に誠実であったことは(浮気をしなかったことは)知っているはずだ。
※「faithful」=誠実な、「all these years」=長年
Don't you understand that having a sexual relationship with a married man is a crime?
既婚者とねんごろになることは、誰かを傷つけることなのだということがわからないの?
※「sexual relationship」=性的関係、「crime」=犯罪
I just can't stand cheaters. I will only go out with someone who is faithful.
浮気者は耐えられないから、誠実な人としか付き合わないわ。
※「stand」=我慢する、「cheater」=浮気者、「go out with~」=~と付き合う、「faithful」=誠実な
英語を自由に話せるようになる勉強法
この記事では、「浮気」は英語でどう言えばいいか、例文を使って説明しました。
仲のいい友達との会話などで活用してください。
ただし、よく使う表現を覚えただけでは、自由な英会話ができるようにはなりません。
自由に英語を話せるようになるには、そのための専用の勉強が必要です。
詳しい勉強法については、メール講座で説明しています。
以下のページから無料で参加して、不要になればいつでも解除できます。
気軽に参加してください。