1. TOP
  2. 今日のフレーズ
  3. 「品行方正」を英語で表現!「good behavior」の使い方を解説
3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー 3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー

「品行方正」を英語で表現!「good behavior」の使い方を解説

今日のフレーズ
この記事は約 5 分で読めます。
品行方正

日常生活での他人への親切な行いや他人を思いやる行動を見て、「品行方正な人だ」と感じることはありませんか?

そんな「品行方正」な振る舞いを英語で伝えたい時、どのような表現を使えば良いでしょうか。

今回は、まさにその役割を担う英語表現「good behavior」をご紹介します。

この表現を知ることで、あなたは英語での会話をもっと豊かにできるはずです。

アキラ

英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。

たった3か月で、スピーキングがもりもり上達する方法については、無料のメール講座をご確認ください。

「品行方正」の英語

【フレーズ】good behavior(品行方正/ (好ましい)振る舞い)

【例文】

A: My little brother got a new video game.

(弟が新しいゲームを買ってもらったんだ。)

B: Oh, nice! Was it for his birthday?

(いいね!誕生日のプレゼント?)

A: No, my parents gave it to him for his good behavior at school.

(いや、学校での(好ましい)振る舞いが認められて、親がご褒美としてあげたんだ。)

【説明】

「good behavior」は、「品行方正」や「よい行い」という意味です。

A: I saw Tom helping an old lady cross the street today.

(今日、トムが年配の女性を手伝って道路を渡らせていたよ。)

B: That’s really nice of him!
 He always shows good behavior.

(それは優しいね!彼はいつも品行方正だよね。)

「品行方正」の英語まとめ

「good behavior」は、「品行方正」や「よい行い」といった意味を持つ、非常にシンプルでありながらも重要な英語表現です。

このフレーズを使いこなせば、誰かの模範的な振る舞いを褒めたり、子どもたちの良い行いを認めたりする際に、より自然な英語のコミュニケーションができるようになるでしょう。

ぜひ、実際の会話の中でこのフレーズを活用し、あなたの英語表現の幅を広げてください。

【編集後記】

英語を学ぶとき、文法はどこまで必要なのか、迷ったことはありませんか?

「文法は大切だからしっかり勉強すべき」

「いや、文法なんて気にしなくていい」

ネットを見ても、さまざまな意見がありますよね。

実は、どれも正しい のです。

なぜなら、必要な文法のレベルは、英語を学ぶ目的によって変わるからです。

あなたの目的に合った文法レベルは?

1. 海外旅行で困らない英語が目標

 → 難しい文法は不要。

  旅行でよく使うフレーズを覚えればOK。

2. 英字新聞やウェブサイトを読みたい

 → 高校レベルの文法が必要。

  細かい文法がわからないと、正確に理解するのが難しいから。

3.日常英会話や簡単なビジネス英語を話したい

 → まずは中学レベルの文法でOK。

  正しい語順や基本的な時制がわかれば、スムーズに話せる。

「高校レベルまで学んだほうがいいのでは?」と思うかもしれません。

でも、最初から細かい文法を学びすぎると、話すときに考えすぎてしまい、言葉が出てこなくなることも。

例えば、

「現在完了と過去形、どっちを使うべき?」

「この文は仮定法が必要?」

こんなふうに迷ってしまうと、会話が止まってしまいます。

まずは、中学レベルの文法をしっかり身につけ、実際に使う練習をすることが大切です。

効率的な学習のステップ

1. 中学レベルの文法を学ぶ

2. 英会話の練習をする

3. 必要に応じて高校レベルの文法を学ぶ

この順番なら、無理なく話せる英語が身につきます。

「文法をどこまで勉強するべきか?」

と迷っているなら、まずは中学レベルを完璧にすることを意識してみてくださいね。

 もっと自由に英語を話せるようになるには

お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。

詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。

→無料の動画セミナーに登録するにはこちら

英語無料メール講座のバナー(記事エリア下)

\ SNSでシェアしよう! /

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの注目記事を受け取ろう

品行方正

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ナオ

この記事を読んだ人は、こちらも読んでいます

  • 「出口は見つかる」は英語で?ネイティブが使う「You’ll always find a way」の意味と使い方を解説!

  • 「超ウケる」の英語

  • 「後悔しないよ」の英語

  • 「人気をさらう」の英語は?「steal the show」の意味と使い方

  • 「自分へご褒美をする」の英語

  • 「君にぴったり」の英語はコレ! “It’s a perfect fit for you.” の使い方【例文付き】