「持つ」の英語は?英会話でよく使うニュアンス別の使い分け6選
このコンテンツは、現役のプロ翻訳者であるアキラがネイティブの翻訳者と協力して、日常英会話で使う表現や勉強法をできるだけ分かりやすい言葉を使って説明するメディアです。
こんにちは!
英会話ハイウェイ運営者のアキラです。
今日は、「持つ」の英語についてお話しますね。
「持つ」と言えば、とりあえず「have」を思いつきますよね。
中学1年の最初に習う単語だし、ピコ太郎の「I have a pen.」の歌が有名だから、英語をあまり勉強しなかった人でも「have」は知っていることと思います。
でも、「持つ」という意味の英語は他にもたくさんあります。
日本語で言うなら、「所有する」や「保持する」に当たるような単語です。
この記事では、そうした色々な「持つ」の英語を紹介しますので、シチュエーションに合わせて適切な「持つ」の英語を使い分けられるようになってください。
目次
最も広い意味の「持つ」の英語
最も一般的によく使われる「持つ」の英語は「have」です。
とても意味が広いので、ほとんど場合、「持つ」と言いたいときは「have」を使えば大丈夫です。
I would definitely like to have a fancy car in the future.
将来は、絶対に豪華な車を持ちたいものです。
※「would like to~」=~したいものだ、「definitely」=確かに、間違いなく、「fancy」=豪華な
I don’t have any interest whatsoever in baseball games.
私は野球の試合には全く興味がありません。
※「whatsoever」=どんなものであれ
財産や特性を持つ
「財産を所有している」「特別な能力を持っている」という意味の「持つ」の英語は「possess」です。
「possess」は「have」よりフォーマルな言葉で、日本語なら「所有する」という言葉がピッタリです。
I believe he possesses a great sense of humor.
彼は、抜群にユーモアのセンスがあると思います。
(彼は、すばらしいユーモアのセンスを持っていると思います)
※「sense of humor」=ユーモアのセンス
The only requirement for this job is that you possess your own computer.
この仕事の唯一の必要条件は、自分のパソコンを持っているということです。
※「requirement」=必要条件
法的な権利に基づいて所有する
誰かの所有物であることを強調する「持つ」の英語は「own」です。
法的な権利によって所有するときに使われたり、「ペットを飼っている」と言うときに使われたりします。
I always wonder what it is like to own a private jet.
自家用ジェット機を所有するとは、どんな気持ちなのかなといつも想像しています。
※「wonder」=~かしらと思う
Do you think it is difficult to own a flying squirrel as a pet?
ムササビをペットとして飼うのは難しいと思いますか?
※「flying squirrel」=ムササビ
手で持っている
手で持っている状態や、何かを抑えている状態を維持することを「hold」と言います。
Would you hold the door for him?
彼のためにドアをおさえておいてください。
I love it when my boyfriend holds me tight.
彼氏にしっかりと抱きしめられるのが好きです。
(彼氏が私をしっかりと抱きしめたとき、私はそれが好きです)
※「tight」=しっかりと
長期にわたって保持する
「継続的に持つ」「持ち続ける」という意味の英語は「keep」です。
I think Diana Ross still keeps her beauty even in her seventies. Do you think she fixed her face?
ダイアナ ロスは、70代になっても変わらず美しいと思います。彼女は顔を整形したと思いますか?
※「fix one's face」=顔に化粧する、顔を整形する
You can keep the change.
お釣りはいいですから。
(お釣りは取っておいてください)
※「change」=お釣り
Can you hold this book for me?
Can you keep this book for me?
日本語ではどちらも「この本を私のために持っていてもらえますか?」になる。
でも、「hold」の文と「keep」の文では意味がまったく違う。
「hold」は、「ほんの短い間だけ持っていている」という意味。
たとえば、「別の本を本棚から取り出したいから、ちょっとだけ、この本を持っていてくれる?」と言うような場合に使う。
「keep」は、「ある程度の期間、持っている」という意味。
たとえば、「旅に出るから、帰ってくるまで、この本を大切に持っていてほしい」というような場合に使う。
持ち運ぶ
「(何かに入れたり抱っこしたりして)持ち運ぶ」という意味の「持つ」の英語は「carry」です。
My mom spends most of her day carrying her chihuahua mainly because the dog is old and blind.
私の母は一日中チワワを抱いて過ごしていますが、老犬で身が見えないからなんです。
※「mom」=お母さん、「spend」=費やす、「mainly」=主に、「blind」=盲目
I make it a habit to carry extra 10,000 yen in my wallet.
私は、財布に余分に一万円を入れて持ち歩くようにしています。
※「make it a habit to~」=~することを習慣にしている、「extra」=余分な、「wallet」=財布
下の文では、「keep」と同じ意味で「bear」が使われている。
Keep in mind that your parents are always there for you.
Bear in mind that your parents are always there for you.
あなたの両親がいつも見守っていることを心に留めておいてください。
※「keep(bear) in mind~」=~を心に留める
My brother bears a remarkable resemblance to our uncle.
弟は叔父にびっくりするほどよく似ています。
(弟は、叔父に対して注目に値する類似性を持っています)
※「remarkable」=注目に値する、「resemblance」=類似性、「uncle」=叔父
その他の「持つ」の英語
「持ってくる」の英語
Can you bring all the tableware to me?
食器を全部、私のところに持ってきてくれる?
※「tableware」=皿やフォークなど食卓用食器具
「持っていく」の英語
Can you take this sake to your father?
このお酒をお父さんのところに持っていってくれる?
「持ってくる」と「持っていく」の英語については、以下の記事で詳しく説明しています。
興味/関心を持つ
My brother became interested in programming.
弟はプログラミングに興味を持つようになりました。
バッテリーが持つ
This battery lasts for less than 24 hours.
このバッテリーは24時間も持ちません。
※「last」=持続する
支払いを持つ
I will take care of the bill.
支払いは私が持ちます。
※「take care of」=面倒を見る、「bill」=支払い
天気が持つ
How long will this weather last?
この天気はどれくらい持つのかなあ。
危機感を持つ
You should have a sense of danger.
あなたは危機感を持つべきです。
自由に英語を話せるようになる勉強法とは?
この記事では、「持つ」の英語をニュアンス別に紹介しました。
適切な言葉を使うと、より正確な意味を伝えることができますので、ぜひ覚えておいてください。
なお、覚えた言葉を英会話で自由に使いこなせるようになるには、そのための練習が必要です。
練習法について詳しくは、メール講座で説明しています。
以下のページから無料で参加して、不要になればいつでも解除できます。
気軽に参加してください。