1. TOP
  2. ビジネス英語
  3. 【気になる年収も】通訳案内士ってどんな仕事?必要な英語力をプロに聞いてみた
3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー 3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー

【気になる年収も】通訳案内士ってどんな仕事?必要な英語力をプロに聞いてみた

 2018/02/08 ビジネス英語
この記事は約 6 分で読めます。
ガイドブックを見る旅行者

このコンテンツは、プロ翻訳者であるアキラがネイティブの翻訳者と協力して、日常英会話で使う表現や勉強法をできるだけ分かりやすい言葉を使って説明するメディアです。


こんにちは!
英会話ハイウェイ運営者のアキラです。

笑顔のアキラ

英語を勉強している人なら一度くらい、「通訳案内士」や「通訳ガイド」という仕事のことを耳にしたことがあるのではないでしょうか?

日本を訪問している外国人を案内する通訳案内士の仕事って、なんだか楽しそうで格好よく思えますよね。

今回は、通訳案内士の仕事をしている西村さんに、「通訳案内士ってどんな仕事なの?」という疑問に答えてもらいました

西村
こんにちは。通訳案内士の西村です。

西村さんには通訳案内士に関して、

「どんな仕事をするの?」

「どのくらいの英語力が必要なの?」

「年収はどのくらい?」

などについて答えてもらいました。

通訳案内士に興味がある方は参考になると思います。ぜひ最後までご覧ください。

通訳案内士ってどんな仕事?

通訳案内士とは、世界中から来日する観光客を日本の名所旧跡に案内し、日本の伝統や文化、歴史などについて外国語(英語)を使って伝えていく仕事です。

日本文化と欧米の文化では、大きな違いがあります。

外国人旅行者

西洋の文化の中で暮らしてきた人たちに、日本の伝統・文化を分かっていただくのは意外と難しいものです。

名所・旧跡に行って、各展示物に説明されているものを英語に訳すというだけでは不十分です

やはり、その文化的背景にあるものから説明して、本題に入っていくという方法を取りながら案内を進めていくことになります。

欧米人の旅行客にとっては、初めて耳にすることばかりなので真剣に聞いてくれますし、ときには驚いたり笑ったりといった様々な反応を示してくれます。

別れ際に「今日は楽しかった。ありがとう。」と言われたときは本当にうれしいものです。

この仕事をすると、普段、私たちが日本人として日本に暮らしていて何も感じていなかったことを再発見することができます。

また日本や日本文化について知らなかったことを学び、多方面の知識を増やすことができます。

 

必要な英語力は?

通訳案内士に必要とされる英語力は少し特殊です。

長時間にわたってネイティブスピーカーに同行するわけですから、もちろん日常英会話力は必須です。

それに加えて、日本独自のものを英語で説明する力が必要です。

日本人と外国人の女性

ほとんどの日本独自の品物は一言で英語に変えられません。

そこで、どのような作業をするかと言いますと、一つずつ噛み砕いて説明するのです。

たとえば、日本建築に必ずある和室を例にとってみましょう。

「和室」をそのまま「Japanese style room」などと訳しても、外国人にはどんな部屋なのか想像できません。

これを英語で説明するならば、

It’s a traditional Japanese style room covered with tatami mats.

などと説明する必要があります。

ただし、この例からも分かるように、説明する際には決して難しい英語を使う必要はありません。

簡単な単語、簡単な言い回しで十分です。

全国通訳案内士になるための試験では、試験英検(実用英語技能検定)の1級かTOEICスコア840点以上を持っていれば筆記試験は免除されます。

つまり、だいたいの目安として、これくらいの英語力は必要と考えておきましょう。

 

求人はどこで見つけるの?

やる気満々の会社員2人

通訳案内士の求人は、残念ながらなかなか求人広告などにはほとんど載りません。

ではどのようにして仕事を見つけるのでしょう。

一般的に通訳案内士国家試験に合格したからといって、すぐにプロの通訳案内士として観光地で活動ができるかというと、それは極めて難しいと思います。

そこで新人の助けになってくれるのが通訳案内士の団体です。

各地で活動している通訳案内士の団体が、「新人研修」と称して外国人を案内するのに最低限必要な知識を教えてくれます。

その研修後に、その団体の会員になることで、その団体から仕事を紹介されるチャンスが得られます。

その他、よく世間に知られているJTBや日本旅行といった外国人旅行を扱う旅行会社に通訳案内士として登録しておくと、キャリアに合った仕事を紹介してくれます。

 

通訳案内士の年収は?

計算機と給与明細

通訳案内士の仕事は、事務職や営業職とは違い、1年を通じて常にあるものではありません。

主な活動時期は、やはり桜が咲く春、紅葉シーズンの秋です。

そして、過ごしにくい夏や冬には外国人観光客の数がグッと減り、それに伴い、通訳案内士の仕事も無に等しくなることも覚悟しなければなりません。

このような理由から、高年収を期待できるものではありません。

一般的に専業の人で100万円から200万円くらい、他の仕事との兼業の人で100万前後の年収にとどまっている人が多いと聞きます。

「そんな仕事に就いても大変だ。止めておこう。」

という声が聞こえてきそうですね。

そこで、仕事が減りがちな真夏や真冬は、英語力を活かして翻訳の仕事をしたり、中学生や高校生向けの塾の夏期講習や冬期講習の講師をしたりしている人が多いようです。

通訳案内士になれるだけの実力さえ持っていれば、英語力を活かして色々な仕事が可能なのです。

 

試験は難しいの?

これまでは、通訳案内士国家試験に合格した者のみが有償の案内業務に就けました。

でも、平成30年の1月から法改正されて、有資格者ではなくとも有償で業務を行えるようになりました。

この改正に伴い、これまでの通訳案内士は「全国通訳案内士」と名称が変更されます。

それでは、この全国通訳案内士試験について説明します。

勉強する人

全国通訳案内士試験には、外国語(英語)の筆記試験と日本地理、日本史、一般常識から成る一次試験と、これに合格すると口述試験の二次試験があります。

一次試験の英語筆記試験は、英検(実用英語技能検定)の1級かTOEICスコア840点以上であれば免除されます。

免除条件からも分かるように、国家試験の受験には高い英語力が必要です。
合格率は大体10%から15%なので、全国通訳案内士試験の難易度は高いと言えます。

しかし、国家試験のための予備校が何校かあり、一次試験から口述試験までしっかりと指導してくれます。

また、過去問も書店に取りそろえられているので、受験しようと思い立てばすぐに準備も可能です。

全国通訳案内士試験について詳しくは、JNTO(日本政府観光局)ホームページから確認することができます。

 

通訳案内士の仕事って大変そう?

通訳案内士の仕事は、日本のことを知らない外国人に、日本の良さを伝えるとても重要な仕事でヤリガイもあります。

「英語が好き」「外国人と話すのが好き」という方は、チャレンジしてみてはどうでしょうか?

通訳案内士になるには、まずは英語を話せるようになることが必須です。

そこで、どのように勉強すれば、最短で英語を話せるようになるかを、無料のメール講座で説明しています。

以下のページから参加して、不要になればいつでも解除できますので、気軽に参加してみてくださいね。

↓↓↓こちらから無料でお試しください↓↓↓
記事下からメール講座に誘導するバナー

英語無料メール講座のバナー(記事エリア下)

\ SNSでシェアしよう! /

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの注目記事を受け取ろう

ガイドブックを見る旅行者

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

アキラ

アキラ

株式会社トランス・ダイナミック代表取締役。原田メソッド認定パートナー。
ニュージーランドとアメリカで留学・就職を経験。中学生・高校生・社会人に英語指導をしたあと翻訳者として独立。TOEICは、試験勉強を一切せずに一発で940点。

現在は、翻訳事務所を運営しながら、英語学習者向けの情報配信、英会話教材の開発・販売、翻訳通信講座の運営を行っています。

この記事を読んだ人は、こちらも読んでいます

  • 英会話フレーズ大特訓、初心者がビジネス英語を話せる2ステップ

  • 実践的ビジネス英語の勉強法、中学英語150パターンで何でも話せる

  • 英語を話せたら年収3倍?TOEICもビジネスも上達する勉強法を紹介

  • 「英文履歴書の書き方」を10倍活用する方法

  • 秘書の英語とは?キャリアアップに必要な英語力の身に付け方

  • キャビンアテンダントになるには?必要な英語力や学歴を聞いてみた