1. TOP
  2. 英会話
  3. 英語で「しょうがない」って何ていうの?スラングも含めて13フレーズ紹介!
3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー 3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー

英語で「しょうがない」って何ていうの?スラングも含めて13フレーズ紹介!

 2023/05/26 英会話
この記事は約 12 分で読めます。
箱を頭にかぶった人
Yui
こんにちは。オーストラリア在住ライターのYuiです。 今日は、「しょうがない」の英語について説明します。

日々の生活の中で、予期せぬことや避けたくても避けられないことが起こることはよくあります。

そんなときに使用するのが「しょうがない」「どうしようもない」「残念だけど仕方がない」といったフレーズですね。

あなたは、これらのフレーズを英語で表現することはできますか?

この記事では、シチュエーション別に用いる「しょうがない」という英語フレーズをカジュアルでスラング的な表現から、ビジネスの場で使える丁寧な表現まで13個をご紹介します。

アキラ

英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYuiが、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。

たった3か月で、自分の言葉で英語を自由に話せるようになる独学法については、無料のメール講座をご確認ください。

既に起こってしまったことに対して「しょうがない」と英語で言いたいとき

既に起こってしまったことに対して「しょうがない」と英語でいう時に使えるフレーズは、下記の3つです。

  • Oh, well.
  • That’s life.
  • What’s done is done.

それぞれのフレーズについて例文を用いて解説します。

Oh well. 「まぁしょうがないか」

Oh well. は、既に起こったことに対して、「もう手遅れだからしょうがない」と諦めるときに使います。

The train has just left in front of me! Oh well, I’ll wait for the next train.
電車が目の前で発車しちゃった!しょうがない、次の電車に乗るか。

That’s life. 「それが人生さ」

That’s life. は直訳すると「それが人生さ」となり、世の中の不公平さや理不尽さに対して嘆くときに使用します。

A: My test score was better than Nancy’s. But her grade is better than mine!
私のテストの点数はナンシーよりも高かったのに、ナンシーの方が成績がいいんだけど!

B: That’s life.
世の中そんなもんだよ

What’s done is done. 「済んだことは仕方ないよ」

What’s done is done. は、直訳すると「終わったことは終わったこと」となり、後悔しても仕方がないといったことを言いたいときに使います。

A: Oh my god! I forgot to include my bank balance for my application for my visa!
ヤバい!ビザの申請をするときに銀行の残高証明書をつけるのを忘れた!

B: What’s done is done.
済んだことを気にしても仕方ないよ。

避けられない状況に対して「しょうがない」と英語で言いたいとき

避けられない状況に対して諦めながら「しょうがないね」と英語で言いたいときには、下記の3つのフレーズを使うことが一般的です。

  • It can’t be helped.
  • I can’t help it.
  • It was inevitable.

1つずつ例文を使いながら説明します。

It can’t be helped. 「どうしようもないね」

It can’t be helped.は、避けられない状況に対してできることが何もなく、「仕方ないよね」というニュアンスを表すときに使用します。

少しフォーマルな表現になるためビジネスの場面で使うことがおすすめです。

この場合のhelpは「助ける」ではなく「避ける」という意味になるので気をつけてください。

また、Itを省略して” Can’t be helped.”と使うことでカジュアルな表現にすることもできるのでセットで覚えましょう。

The cyclone was super strong enough to destroy our yard. It can’t be helped.
サイクロンは私達の庭をめちゃめちゃにするほど強かったんだ。仕方ないよね

I can’t help it. 「しょうがないな」

上記のIt can’t be helped. は受動態の文ですが、主語をI やYou にして能動態の文にしてI (You) can’t help it. とすることも可能です。

ニュアンスはどちらも同じですが、Itを主語にすることで誰にもどうしようもないことを強調することができ、IやYouを主語にすることで、「私」や「あなた」にとってどうしようもなかったということを強調することにつながります。

Melanie knows that she shouldn’t have eaten so much when she broke up with her boyfriend, but she couldn’t help it.
メラニーは彼氏と別れたときにやけ食いをするべきでなかったことを理解しているけど、どうしようもできなかったんだよ。

It was inevitable. 「どうしようもないですね」

Inevitableは「不可避の」「避けられない」という意味を持つ単語です。

そのためIt was inevitable.で「避けられなかった」という意味になり、そこから派生して「どうしようもなかった」というニュアンスが生まれました。

inevitableはフォーマルな語であることから、このフレーズはビジネスなどの場面でも使うことができます。

A: I don’t want to get older anymore.
これ以上歳をとりたくないよ。

B: It’s inevitable.
それは避けられないよ。

選択肢がない状況に対して「しょうがない」と英語で言いたいとき

選択肢がなくやむを得ないときに「しょうがない」と英語で言いたいときには、下記のいずれかのフレーズを使うことが一般的です。

  • I have no choice.
  • Out of my control.

それぞれのフレーズについて解説します。

I have no choice. 「選択肢がないよ」

I have no choice. は直訳すると「選択肢がない」という意味になり、やむを得ずこうするしかなかったというニュアンスを表したいときに使います。

There is no public transportation around here, so we need to get in a taxi. We have no choice.
この辺りは公共の交通機関が使えないみたいだから、タクシーに乗るしかないよ。しょうがないね。

Out of my control. 「仕方ないよ」

out of 〜は「〜の外」「〜を超えて」「〜がなくなって」という意味を持つイディオムです。

そのため、out of controlで「抑えがきかない」という意味になり、どうしようもない、仕方がないといったニュアンスを持ちます。

A: The inflation is getting worse and worse.
インフレがどんどん進んでいるね。

B: Out of control.
これは誰にもコントロールできないことだから仕方ないよ。

困難な状況を受け入れるときに「しょうがない」と英語で言いたいとき

つづいて、困難な状況を受け入れるときに「しょうがない」という時の英語フレーズをご紹介します。

下記の2つのフレーズが一般的です。

  • It is what it is.
  • Let it be.

それぞれのフレーズについて例文付きで解説します。

It is what it is. 「仕方がないね」

このwhatは関係代名詞のwhat、what + S + Vで「SがVすること(もの)」という意味です。

※S=主語、V=動詞

そのため、このフレーズを直訳すると、「それはそういうものだから」となり、変えたくても変えることができない状況に対してしょうがないというときに使います。

If you’re a beginner, you’ll make lots of mistakes. It is what it is.
もしあなたが初心者であるならば、たくさんのミスをするでしょう。そういうものです。

Let it be. 「成り行きにまかせよう」

Let it beと聞くと、ビートルズの名曲を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?

let + 目的語(〜を・〜に) + 動詞の原形で「Oを〜させる」という意味になります。

そのため、let it beを直訳すると「それをそのままにする」となり、「ありのままにする」、そして「なるようにしかならないから仕方がない」という捉え方をします。

You let it be Violet’s choice.
ヴァイオレットの判断に任せよう。なるようにしかならないんだから。

「しょうがない」を英語のスラングで何ていうの?

最後にカジュアルな表現やスラングで「しょうがない」という意味を表すフレーズを3つ紹介します。

  • That’s just the way it is.
  • That’s the way the cookie crumbles.
  • Too bad.

That’s just the way it is. 「しょうがないよ」

これは既にご紹介した” It is what it is.”と同様に、変えたくても変えることができない状況に対してしょうがないというときに使います。

the way の後にwhichが省略されている関係代名詞の文章です。

“It is what it is.”と比較するとこちらの方がカジュアルで、スラング的な使い方をします。

Not all the players can join the championship. That’s just the way it is.
決勝戦に全ての選手が出場できるわけじゃないよ。しょうがないよね。

That’s the way the cookie crumbles. 「そういうものだから」

この表現は上記の” That’s just the way it is. “と同じ文構造をしています。

crumbleで「くずれる」という意味で、この文を直訳すると、「クッキーは崩れるものだから」という意味になり、そこから派生して「仕方ないよね。そういうものだよね。」という意味になりました。

In order to pass the exam, I need to study hard. That’s the way the cookie crumbles.
その試験に合格するためには一生懸命勉強しないといけない。そういうものだよね。

Too bad. 「残念だね」

Too badは、がっかりするような状況に対して残念がりながら「仕方ないよね」というときに使います。

Harvey wasn’t able to join our party last night because of his work. Too bad.
ハーヴィーは昨夜仕事のため私たちのパーティーに参加できなったの。残念ね。

英語の「しょうがない」は状況別に使い分けよう!

英語で「しょうがない」「仕方がない」を表すフレーズは主に13個あり、下記の通りです。

  • Oh, well.
  • That’s life.
  • What’s done is done.
  • It can’t be helped.
  • I can’t help it.
  • It was inevitable.
  • I have no choice.
  • Out of my control.
  • It is what it is.
  • Let it be.
  • That’s just the way it is.
  • That’s the way the cookie crumbles.
  • Too bad.

それぞれ状況によって使い分ける必要があります。

この記事を参考にしながら、それぞれのニュアンスの違いを理解しながら使い分けられるようにしましょう。

なお、こうした表現を英会話のときに自由に使えるようになるには “ある練習” が必要です。

詳しい練習法については、無料のメールマガジンで公開しています。

こちらのページで無料のメールマガジンに登録して確認してください。

英語無料メール講座のバナー(記事エリア下)

\ SNSでシェアしよう! /

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの注目記事を受け取ろう

箱を頭にかぶった人

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

Yui

Yui

高校で英語教員として8年勤めた後、オーストラリアに留学し、モナッシュ大学院観光学部に入学。2021年に卒業した後、現地企業でマーケターとして勤務しました。現在はライターとしてオーストラリアで活動しています。

この記事を読んだ人は、こちらも読んでいます

  • way to goの4つの意味と関連イディオムを5つ紹介!

  • 「分ける」は英語で?ニュアンスを正しく伝える動詞6選

  • 「なるほど!」の英語表現11選【例文を使って詳しく解説】

  • 「仲間外れ」は英語で?今日から使える日常会話フレーズ10選

  • カジュアルな「了解」を表す英語表現15選+ビジネスで使える表現10選

  • “rip”と”R.I.P.”って何?意味と使い方について例文を用いて詳しく解説!