1. TOP
  2. 今日のフレーズ
  3. 「お先にどうぞ」の英語
3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー 3ステップ勉強法 コンテンツ上のバナー

「お先にどうぞ」の英語

今日のフレーズ
この記事は約 3 分で読めます。
お先にどうぞ

今日は、「お先にどうぞ」の言い方を説明します。

アキラ

英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。

たった3か月で、スピーキングがもりもり上達する方法については、無料のメール講座をご確認ください。

「お先にどうぞ」の英語

【フレーズ】After you(お先にどうぞ)

【例文】

A: Do you want to take a seat first?
(先に座りたい?)

B: No, you go ahead.
(いいえ、どうぞお先に。)

A: After you. I insist.
(お先にどうぞ。ぜひどうぞ(私は主張します))

【説明】

After you という表現は、文字通りには「あなたの後で」という意味ですが「お先にどうぞ」という意味で使われます。相手に先に行ってもらう時に使う表現です。

例えば、ドアを開けて先に通ってもらう時や、順番を譲る時などに使います。

例文に出てくるgo aheadも同じような意味ですが、カジュアルな表現なので友達同士などで使います。

Ladies first. After you.
(レディーファースト(女性が先です)どうぞ、お先に。)

【編集後記】

最後に出てきたLadies first.という表現表現は、日本語では「レディーファースト」として知られており紳士の取るべき行動のように思われている印象があります。

だから、エレベーターなどに乗り降りするような場面で女性を差し置いて先に行くと、礼儀知らず・図々しい奴、という目で見られているような気がします。(被害妄想丸出しかもですが‥)

しかし、欧米社会では、この言葉を男性が使うと女性に嫌がられる場合があります。男女平等の社会なのに理由もなく女性を優遇するのは、差別につながるからです。

よかれと思って(格好をつけて)言ったのに、逆に差別主義だと思われないようにご注意を。

もっと自由に英語を話せるようになるには

お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。

詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。

→無料の動画セミナーに登録するにはこちら

英語無料メール講座のバナー(記事エリア下)

\ SNSでシェアしよう! /

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの注目記事を受け取ろう

お先にどうぞ

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

英会話ハイウェイ | 英会話、海外生活・留学に関する情報が満載のメディアの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

ライター紹介 ライター一覧

ナオ

この記事を読んだ人は、こちらも読んでいます

  • 「思い切ってやる」の英語

  • 「やるじゃない」の英語

  • 「突然~し始める」の英語

  • 「大好き!」の英語

  • 「車に相乗りする」の英語

  • 「整理整頓」の英語