「やる気」は英語で?英会話で使える便利フレーズ6パターン
このコンテンツは、現役のプロ翻訳者であるアキラがネイティブの翻訳者と協力して、日常英会話で使う表現や勉強法をできるだけ分かりやすい言葉を使って説明するメディアです。
こんにちは!
英会話ハイウェイ運営者のアキラです。
今日は、「やる気」の英語について説明します。
「今日はやる気が出ないなあ」のような言葉は、日常的に使いますよね。
でも、「『やる気』って英語で何かな?」と考えると、なかなか思いつかないと思います。
そこで今回は、「やる気がない」「やる気をなくす」「やる気が出る」「やる気にさせる」など、「やる気」は英語でどう言えばいいかを紹介します。
「やる気」という言葉は、勉強や仕事、家事について話すときなど、日常的に出てくる言葉だと思います。
この記事で使い方を覚えておいて、英会話のときに役立ててください。
「やる気が出る」の英語
まず、「やる気が出る」を表す英語として「inspire」(動機づける)を紹介します。
When speaking to children, you should use words that inspire them more.
子供と話すときは、やる気が出る言葉をもっと使った方がいいですよ。
(彼らを動機づける言葉をもっと使うべきです)
「やる気が出る」は英語でどう言えばいいか思いつかなければ、下の英文のように「エネルギーをモリモリ感じる」と言い換えてもかまいません。
When I imagine her happy face, I feel full of energy again.
私は、彼女が喜ぶ顔を想像すると、いつもやる気が出てきます。
やる気を出す
日本語で「モチベーション」という言葉をよく聞きますよね。
「モチベーション」の動詞形は「motivate」で、「やる気にさせる」という意味があります。
「motivate oneself」なら、「自分自身をやる気にさせる」という意味ですね。
If you know a good way to motivate yourself, let me know.
やる気を出すいい方法があったら教えてください。
(あなた自身にやる気を出させる良い方法を知っていたら)
次に、「押す」という意味の「push」は、物理的な物を押すときだけでなく、精神的に「強要する」という意味でも使うことができます。
下の例文では、「push yourself to do~」という形で、「~するように、あなた自身を強要する」という意味を表しています。
Try this for 5 minutes when you just cannot push yourself to do anything.
どうしてもやる気が出ないときは、とりあえず5分だけでもやってみることです。
(何かするようにあなた自身を強要できないときは)
やる気にさせる
「やる気にさせる」という意味では、日本語の会話でも何となく聞き覚えのある「motivate」と「inspire」が使えます。
先ほどお話したように、「motivate」には「やる気にさせる」という意味があるので、以下のようにそのまま使うことができます。
How do you motivate a subordinate who has zero interest?
やる気がない部下をやる気にさせるには、どうしたらいいでしょうね?
※「subordinate」=部下、「have zero interest」=興味がない
「inspire」には、「~を動機づける」という意味があります。
She really knows how to inspire people.
彼女は、本当に人をやる気にさせるのが上手だなあ。
(人を動機づける方法をよく知っています)
やる気が出ない
「やる気が出ない」の英語としては、「don't feel like~ing」(~する気がしない)が一番簡単かと思います。
When I don't feel like doing anything, I take a walk for a change of air.
やる気が出ないときは、私は気分転換に散歩をすることにしています。
※「for a change of air」=空気を換えるために⇒気分転換に
また、「無気力な」「気だるい」という意味の英語である「lethargic」も使えます。
What do you do when you feel lethargic?
あなたは、どうしてもやる気が出ないときはどうしていますか?
(無気力に感じるときは、何をしますか)
やる気をなくす
勉強しようと思っているときに、「勉強しなさい!」なんて言われたらやる気をなくしますよね。
そういう「やる気をなくす」は英語で「lose steam」を使って表現することができます。
「steam」は「蒸気」で「lose」は「失う」なので、蒸気機関車の蒸気が抜けてしまったように、気が抜けた状態をイメージしてください。
I was just about to start cleaning my room, but your saying that made me lose all steam.
今から部屋を片付けようと思っていたのに、そんなことを言われたらやる気をなくすなあ。
(あなたがそれを言うことは、すべての蒸気を失わせた)
※「be動詞 just about to~」=ちょうど~するところ
「やる気をなくす」の別の言い方としては、「demotivate」(やる気をなくさせる)があります。
「demotivate」は「motivate」(やる気を出させる)の否定形なので、覚えやすいですね。
Parents have a tendency to say words that demotivate their children without meaning to.
両親は、気づかずに子供のやる気をなくす言葉を言う傾向があります。
※「tendency」=傾向、「without meaning to」=意図せずに
やる気がない
最後に「やる気がない」の英語を紹介します。
「care」には、「気にかける」「重要だと思う」という意味があります。
だから、以下のように「don't care」(気にかけない)という形で使うと、「気にしない」「どうでもいいと思う」という意味になります。
There's nothing you can say to change people who don't care.
やる気がない人には、何を言ってもムダですよ。
(どうでもいいと思っている人を変えるために言えることはありません)
また、下の例文のように「やる気がない」を「ここにいたくない」と置き換えて表現することもできます。
Student: I can't wait for this class to finish…
生徒:こんな授業、早く終わらないかな。
(この授業が終わるのを待てません)
Teacher: If you don't want to be here, go home!
先生:やる気がないなら帰れ!
(ここにいたくないなら)
英会話が独学で身に付く勉強法とは?
この記事では、「やる気」の英語について説明しました。
日常会話で頻繁に使う言葉なので、使えそうなフレーズは覚えておいて、次に外国人と話すときに使ってみてください。
ただし、よく使う表現を暗記するだけでは、英語を自由に話せるようになるにはなりません。
言いたいことを英語で言えるようになるには、そのための専用の練習が必要です。
詳しい練習法については、メール講座で説明しています。
以下のページから無料で参加して、不要になればいつでも解除できます。
気軽に参加してください。