英語の比較級とは?英会話に必須の6パターンを9分で基礎から解説
このコンテンツは、現役のプロ翻訳者であるアキラがネイティブの翻訳者と協力して、日常英会話で使う表現や勉強法をできるだけ分かりやすい言葉を使って説明するメディアです。
こんにちは!
英会話ハイウェイ運営者のアキラです。
今日は、英語の比較級について説明します。
比較級とは、「このバッグの方があのバッグより安いわよ」のように2つの人やモノを比較するときの表現です。
日常生活では何かと比較することが多いので、英会話において必須の表現とも言えます。
基礎から詳しく説明しますので、この記事で比較級をマスターしてください。
目次
比較級とは
比較級とは、「あなたのケーキは私のケーキより大きい」など、2つ以上の物や事柄を比べるときに使う表現です。
比較級の英文は、以下の形で作ります。
例文)
My daughter is taller than her brother.
娘は弟より背が高い。
「形容詞・副詞 er」の箇所は、形容詞・副詞の語尾に「er」を付けるのがポイントです。
「er」を付けることで、「より~」という意味を表すことができます。
new(新しい)⇒ newer(より新しい)
old(古い)⇒ older(より古い)
fast(速い)⇒ faster(より速い)
slow(ゆっくり)⇒ slower(よりゆっくり)
near(近い)⇒ nearer(より近い)
healthy(健康である)⇒healthier(より健康である)
clever(賢い)⇒ cleverer(より賢い)
busy(忙しい)⇒ busier(より忙しい)
My cat is cute.
私の猫はかわいいなあ。
↓
My cat is cuter than yours.
私の猫はあなたの猫よりかわいいわよ。
主語:my cat
動詞:is
形容詞・副詞:cuter
「than」には「~より」という意味があるため、「cuter than A」という表現は「Aより可愛い」という意味になります。
もう1つ例文を紹介します。
My daughter studies hard.
娘は、熱心に勉強します。
↓
My daughter studies harder than my son.
娘は、息子より熱心に勉強します。
主語:my daughter
動詞:studies
形容詞・副詞:harder
My son gets up early.
私の息子は早く起きます。
↓
My son gets up earlier than I.
私の息子は、私より早く起きます。
主語:my son
動詞:gets up
形容詞・副詞:earlier
「more」を使う表現
「popular」(人気がある)や「useful」(役に立つ)など、長めの形容詞・副詞を使うときは、形容詞・副詞の前に「more」を付けます。
例文)
This book is more popular than that one.
この本はあの本より人気があります。
「more」を使うときは、「~er」は使いません。
more popular(より人気がある)
more useful(より役に立つ)
more interesting(より面白い)
more delicious(より美味しい)
more difficult(より難しい)
more expensive(より値段が高い)
more beautiful(より美しい)
more carefully(より注意深く)
more fluently(より流ちょうに)
Comedy movies are more popular than action movies.
コメディー映画はアクション映画よりも人気があります。
Math is more difficult than English for me.
私にとって、数学は英語より難しい。
My husband speaks English more fluently than his boss.
夫は、上司より流ちょうに英語を話します。
I wash the dishes more carefully than my husband.
私は、夫より注意深くお皿を洗います。
「どちらがより~ですか」の言い方
「息子さんと娘さんでは、どちらが背が高いですか?」など「AとBでは、どちらが~ですか?」という比較の疑問文は、以下の形を使います。
「who」は人を比較するとき、「which」は人とモノの両方で使えます。
Who is taller, your brother or your father?
あなたのお兄さんとお父さんでは、どちらが背が高いですか。
上のような質問には、以下のように答えます。
My father is.
私の父です。
「My father is.」は、「My father is taller than my brother」を省略したものです。
Which is more popular in Japan, baseball or soccer?
野球とサッカー、どちらが日本では人気がありますか。
Baseball is(more popular than soccer in Japan).
野球です。
「BよりAが好き」の言い方
「私はうどんよりパスタが好きです」など「私はBよりAが好きです」と言うときは、以下のように比較級「better」を使います。
「better」は「good/well」の比較級ですが、「like A better than B」という形で使うときは「BよりAが好き」という意味になります。
I like meat better than fish.
私は魚より肉が好きです。
I like coffee better than tea.
私は紅茶よりコーヒーが好きです。
「AとBでは、どちらが好きですか?」の言い方
「AとBでは、どちらが好きですか?」と質問するときは、以下の形で聞きます。
Which do you like better, coffee or tea?
コーヒーと紅茶では、どちらが好きですか。
上のような質問には、以下のように答えます。
I like coffee better(than tea).
コーヒーの方が好きです。
比較級の強調
比較級の英文を強調するときは、「much」(ずっと)か「a little」(少し)を形容詞・副詞か「more」の前に置きます。
Her room is cleaner than mine.
彼女の部屋は私の部屋よりきれいです。
上の英文を「ずっときれい」という強調の英文にするには「much」(ずっと)を形容詞・副詞の前に置きます。
Her room is much cleaner than mine.
彼女の部屋は私の部屋よりずっときれいです。
他の例を紹介します。
Smart phones are much more useful than cell phones.
スマートフォンは携帯電話よりずっと役に立ちます。
My wife speaks much faster than I.
妻は、私よりずっと速く話します。
少しの差を強調したいときは「a little」(少し)を使います。
This story is longer than that story.
この話は、あの話より長い。
↓
This story is a little longer than that story.
この話はあの話より少し長い。
他の例を紹介します。
My daughter speaks English a little more fluently than my son.
娘は、息子より英語を少し流ちょうに話します。
「他のどの・・・より~です」の言い方
「うちの息子は、クラスの他のどの生徒よりも背が高い」など「他のどの・・・より~です」という表現は、以下の形で言います。
My son is taller than any other student in his class.
うちの息子は、クラスの他のどの生徒よりも背が高い
Mt. Fuji is higher than any other mountain in Japan.
富士山は、日本で他のどの山より高い。
「than any other」の後には名詞の単数形を置くのがポイントです。
この形の英文は、以下のように最上級で表すこともできます。
Mt. Fuji is the highest mountain in Japan.
富士山は日本で一番高い山です。
「ますます~」の言い方
「ますます熱くなってきた」など「ますます~」という表現は、「比較級 + 比較級」のように繰り返すことで表現できます。
It is getting hotter.
より熱くなってきました。
↓
It is getting hotter and hotter.
ますます熱くなってきました。
不規則に活用する形容詞・副詞
以下の形容詞・副詞は不規則に変化します。
そのまま覚えましょう。
原級 | 比較級(より~) | 最上級(最も~) | |
良い | good/well | better | best |
悪い | bad | worse | worst |
多い | many/much | more | most |
少ない | little | less | least |
英語を話せるようになるには?
この記事では、原級の意味と使い方を説明しました。
日常的に英語を話す環境にない人が英語を身に付けるには、このような文法から始めるのが効率的です。
でも、文法を勉強しただけでは英語を話せるようになりません。
英語を話せるようになるには、そのための勉強が必要です。
詳しい勉強法については、メール講座で説明しています。
以下のページから無料で参加して、不要になればいつでも解除できます。
気軽に参加してください。