「やる気が出ない」の英語

やる気がしない

今日は、「やる気がしない」の言い方を紹介します。

アキラ
アキラ

英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。
たった3か月で、スピーキングがもりもり上達する方法については、無料のメール講座をご確認ください。

「やる気が出ない」の英語

【フレーズ】don’t feel like~ing(やる気が出ない/やる気がしない)

【例文】

A: Do you want to go for a run with me?
(一緒に走りに行く?)

B: Sorry, I don't feel like exercising today.
Maybe another time.
(ごめん、今日は運動する気がしないんだ。
また今度ね。)

【説明】

don't feel like~ingは、「~する気がしない/やる気が出ない」という意味です。日常的によく使われるので、覚えておきましょう。

A: Would you like to join us for dinner tonight?
(今夜、一緒に夕食を食べませんか?)

B: I appreciate the invitation, but I don't feel like going out tonight.
I prefer to stay in and relax.
(お誘いありがとう。でも、今夜外出する気分じゃないんです。
家でゆっくりしたいんです。)

【編集後記】

やることがあるのに、本当にやる気がしない日ってありますよね。そんなとき私は、やり慣れた仕事、あまり考えなくてもできる仕事を淡々とこなします。

それすらやる気がしないときは、本当に何もしません。ダラダラするだけ。

何もしないわけですが、「1日無駄にしてしまった」と考えると罪悪感が出るので、「気分転換になった」と考えるのがいいですね。

もっと自由に英語を話せるようになるには

お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。

詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。

→無料の動画セミナーに登録するにはこちら