「とてもうれしい、ありがたい」の英語

とってもうれしい、ありがたい

今日は、「とてもうれしい、ありがたい」の言い方について説明します。

アキラ
アキラ

英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。
たった3か月で、スピーキングがもりもり上達する方法については、無料のメール講座をご確認ください。

「とてもうれしい、ありがたい」の英語

【フレーズ】It means a lot.(とてもうれしい、ありがたい)

【例文】

A: Thanks for coming to my performance last night.
It means a lot.
(昨夜の私のパフォーマンスに来てくれてありがとう。
本当にうれしいよ。)

B: I know how hard you've been practicing. 
(君がどれだけ練習してきたか知ってるからね。)

A: Your support really means a great deal to me. 
(君のサポートは本当に大きな意味るよ。)
⇒(本当にありがたいよ。)

【説明】

It means a lotは、文字通りには「それは多くのことを意味する」ですが「それは本当にありがたい」という意味になります。

A: Thanks for staying late to finish the project with me. 
It means a lot. 
(プロジェクトを終わらせるために遅くまで残ってくれてありがとう。
本当に感謝しています。)

B: Teamwork really pays off. 
(チームワークが成果を生むんですよね。)

A: Definitely, I appreciate your dedication. 
(そうですね。献身的な行動に感謝しています。)

【編集後記】

何かの記事で読んだのですが、アメリカのとある有名IT企業では、人材を採用するときに、天才と平凡なチームプレイヤーでは、平凡なチームプレイヤーを選ぶそうです。

天才は、能力が高すぎて、上司や同僚とうまく付き合えず、チーム全体の生産性が落ちるという理由。

だから、従業員としてはチームプレイヤーを選び、天才のフリーランサーに難しい仕事を依頼するとのこと。

天才じゃないからといってガッカリする必要はないんですね。

もっと自由に英語を話せるようになるには

お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。

詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。

→無料の動画セミナーに登録するにはこちら