「二度見する」の英語

二度見する

今日は「(思わず)二度見する」の言い方を紹介します。

「二度見する」なのに「見る」という言葉は使われません。

自分ではあまり使わないかもしれませんが、他の人が使ったときに理解できるように覚えておきましょう。

アキラ
アキラ

英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。
たった3か月で、スピーキングがもりもり上達する方法については、無料のメール講座をご確認ください。

「二度見する」の英語

【フレーズ】do a double take((思わず)二度見する)

【会話文】

A: I did a double take today when I saw a dog riding a skateboard.

(今日、犬がスケートボードに乗っていて、思わず二度見しちゃった。)

B: Yeah, it was pretty funny!

(そう、結構面白かったよね!)

【説明】

do a double takeは、「思わずもう一度見る」という意味です。

人に言われてもう一度見たり、「さあ、もう一度見るぞ」と意図的に見るのではなく、思わず見てしまうときに使う表現です。

【編集後記】

こうしたフレーズを覚えるとき、例文をそのまま暗記してもすぐに忘れてしまいます。

それよりも、自分の過去から二度見した経験を引き出して、その様子を表現する英文を作りましょう。

そうすれば、

・言葉
・経験
・感情

のすべてを動員することができるので、記憶に強く残すことができます。

もっと自由に英語を話せるようになるには

お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。

詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。

→無料の動画セミナーに登録するにはこちら