「投稿者: アキラ」の記事一覧
「投稿者: アキラ」記事一覧
-
「英文履歴書の書き方」を10倍活用する方法
海外や外資系の企業に就職する時に必須の英文履歴書について『英文履歴書の書き方』からお話しします。希望の仕事に就くために、最高の履歴書を作ってください。2016.11.24ビジネス英語 -
【音読の効率アップ】人気の英語教材「音読パッケージ」の効果を検証
音読は英語力アップに効果的ですが、具体的な方法は意外に知られていません。そこで『みるみる英語力がアップする 音読パッケージ トレーニング』を紹介します。2016.11.23リスニング・発音 -
【TOEICは捨てなさい】40歳を過ぎてからの英語勉強法7つを解説
40歳を過ぎて英語を身に付けるのに必要な勉強、何を捨てるべきか、TOEICは必要かをお話しします。年齢に合った方法で勉強すれば驚くほど短期間に上達します。2016.11.22勉強法 -
『毎日の英単語』の感想・レビュー|人気教材をプロの視点でチェック
英語のプロの視点から人気教材『毎日の英単語』の感想とレビューを書きました。教材の特徴とこの教材のターゲットをまとめましたので教材を選ぶ参考にしてください。2016.11.16英単語 -
英語は言い換えが命!中学英語だけで9割話せるテクニックを公開
シンプルな英語を使って言いたいことを言えるようになる「言い換えテクニック」を紹介します。言い換えを使うと、難しいことも簡単に言えるようになります。2016.11.14英会話 -
英会話フレーズ大特訓、初心者がビジネス英語を話せる2ステップ
ビジネスによく使う英会話フレーズを覚えても英語を話せるようになりません。でも、この2ステップなら、臨機応変にビジネス英語を話せるようになります。2016.11.11ビジネス英語 -
英語のリスニング教材|上達が止まったときに頼りになる教材7選
従来のリスニング教材とはまったく違う角度から英語のリスニング力を伸ばす教材を紹介します。リスニングの上達が止まったときに必ず役に立ちます。2016.11.9リスニング・発音 -
TOEICテスト直前の技術|実力より高い点を取る3つのテクニック
就職や転職のためにTOEICテストで高得点を取りたくても、単語力や読解力を伸ばすのは時間がかかります。そこでテスト直前でも点数UPできる技術を紹介します。2016.11.7TOEIC・IELTS・... -
TOEICを速く解く攻略法を紹介!時間配分が不要になる?そのコツとは
時間配分を気にしなくてもいいほどTOEICの問題を瞬間的に解けるコツを紹介します。どうすれば余裕を持って最後まで解けるのか読んでください。2016.11.5TOEIC・IELTS・... -
たった15分で主婦が英語を話せるようになった方法とは?
高卒のアラフォー主婦が英語を話せるようになった方法を紹介します。英語を諦めかけている人でも、英語を話せるようになる感覚をつかんでいただけるはずです。2016.11.2勉強法 -
TOEIC 900レベルの英語力とは?運命を二分する2つの勉強法
TOEIC 900点レベルの英語力はどれくらいか、正しいTOEICの活用法、本当に役立つ英語力の付け方などTOEIC 940点の筆者がお話しします。2016.10.31TOEIC・IELTS・... -
実践的ビジネス英語の勉強法、中学英語150パターンで何でも話せる
150パターンの中学英語を使って実践的なビジネス英語を話せるようになる勉強法を学べる本を紹介します。中学英語を上手に使えば仕事の英会話は十分に可能です。2016.10.28ビジネス英語 -
【図でわかる】TOEICスコアの目安!高得点でも英語を話せない原因と対策を解説します
英語力とTOEICスコアの目安を紹介します。どれくらいの英語力を身に付ければTOEICで何点を取れるのか、スコアごとに紹介するので参考にしてください。2016.10.26TOEIC・IELTS・... -
【中学英文法だけで600点】TOEICテストの効果的な勉強法をプロが解説
中学生レベルの文法を使ってTOEICテストで600点を取るテクニックを学べる教材を紹介します。あなたの役に立つ教材かどうか判断するための参考にどうぞ。2016.10.24TOEIC・IELTS・... -
英語の語呂合わせ?新TOEICの単語500個をザクザク覚える方法
最短でTOEICスコアUPするために英語の単語500個を語呂合わせでザクザク覚える教材を紹介します。この教材があなたの役に立つか判断する材料にして下さい。2016.10.22TOEIC・IELTS・... -
迷ったらコレ!TOEIC 500点レベルの単語を学ぶのにおすすめの参考書
TOEICの単語教材『新TOEIC TEST 単語・フレーズで500点』の感想・レビューです。あなたに合った教材を見つけるための参考にして下さい。2016.10.20TOEIC・IELTS・... -
電話対応を英語でするときに使える簡単フレーズ38個まとめ
電話対応を英語でするのに役立つ英会話フレーズを38個まとめました。この記事を読めばビジネスやプライベートで自信を持って電話対応できるようになります。2016.10.17英会話 -
「分数」の英語|3/13などの読み方と正しく伝わる簡単テクニック
「分数」は英語で何と言うのか?三分の五は英語でどう言うのかなど分数の表現を紹介します。また、発音が下手でもネイティブに誤解されない簡単なコツも紹介します。2016.10.15英会話 -
『Duo 3.0』で英語力アップ!人気の単語教材の感想・レビュー
アマゾン英語教材ランキング5位の『Duo 3.0』の感想・レビューです。Duoは優れた教材ですが向き不向きがあります。この記事を購入時の参考にして下さい。2016.10.13英単語 -
英語で「覚えている」と「覚える/思い出す」の違いを17例文で説明【そのまま使える】
「覚えている」「覚える」「思い出す」は英語でどう言えばいいか17の例文で説明します。いろんな言い方を意味別に説明するので会話のときに迷うことがなくなります。2016.10.12英会話 -
新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズの感想と効果の出る勉強法
「新TOEIC TEST出る単特急 金のフレーズ」の感想と効果の出る勉強法を紹介します。TOEICの単語を勉強するときの参考にしてください。2016.10.8TOEIC・IELTS・... -
【無料で読む方法も】英語の多読におすすめ!サクッと読める音声付き教材を紹介
英語の初心者でも無理なく多読できるおすすめ本を紹介します。150語の短編が約500話。無料ネイティブ音声で発音も学べます。1日1話の多読に挑戦してみては?2016.10.7勉強法 -
【比較動画あり】フィリピン人の英語ってどうなの?「なまり」はうつらない?
オンライン英会話の先生に多いフィリピン人の英語力と発音・なまり についてお話しします。フィリピン人の動画を使って説明していますので参考にしてください。2016.10.4英会話 -
どんどん話すための瞬間英作文トレーニングの感想・レビュー
英会話教材として人気の『どんどん話すための瞬間英作文トレーニング』の感想とレビューです。英語初級者から文法は詳しいけど会話ができない人までおすすめです。2016.9.30英会話