「うまが合う」の英語
今日は、「うまが合う」の言い方についてお話しします。
「うまが合う」の英語
【フレーズ】hit it off(うまが合う、意気投合する)
【例文】
A: I just met Sarah yesterday, and we really hit it off.
(昨日サラに会ったばかりだけど、すごく意気投合したんだ。)
B: That’s great!
What did you talk about?
(それはいいね!
何を話したの?)
A: We talked about our favorite movies
and realized we love the same ones.
(好きな映画の話をして、
お互い同じものが好きだってわかったんだ。)
【説明】
Hit it offは、「意気投合する」や「うまが合う」という意味のカジュアルな表現です。初めて会った人とすぐに仲良くなったときや、気が合うことが分かったときに使います。
カジュアルな表現なので、友達や同年代の人と話すときに使いましょう。
A: I met Julia at the party, and we really hit it off.
(パーティーでジュリアに会ったんだけど、すごく意気投合したよ。)
B: That’s awesome!
What did you talk about?
(それはいいね!
何を話したの?)
A: We talked about our favorite books
and discovered we like the same ones.
(好きな本について話して、
お互いに同じ本が好きだとわかったんだ。)
別の言い方としてclick(with somebody)あります。
I just met Sarah yesterday, and we really clicked.
(昨日サラに会ったばかりだけど、すごく意気投合したんだ。)
【編集後記】
clickには「カチッと音がする」という意味があり、マウスを「クリックする」というときに使うのがこの言葉です。
プラスチックの部品が2つピッタリはまったときに、カチッと音がしますよね。
「意気投合する」という意味はそういうイメージで覚えましょう。
もっと自由に英語を話せるようになるには
お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。
詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。
英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。
たった3か月で、スピーキングがもりもり上達する方法については、無料のメール講座をご確認ください。