「シートベルトを締める」の英語

シートベルトを締める

今日は「シートベルトを締める」の言い方を紹介します。

外国人とドライブするときは必須の表現ですので、この記事を読んで覚えてしまいましょう。

アキラ
アキラ

英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。
たった3か月で、スピーキングがもりもり上達する方法については、無料のメール講座をご確認ください。

「シートベルトを締める」の英語

【フレーズ】buckle up(シートベルトを締める)

【例文】

A: Hey, don't forget to buckle up before we start driving.
(ねえ、運転を始める前にシートベルトを締めるのを忘れないで。)

B: Oh, right. Thanks for reminding me.
(あ、そうだった。思い出させてくれてありがとう。)

A: Safety first, you know.
(安全第一だからね。)

【説明】

buckle upは、「シートベルトを締める」という意味です。

buckle(バックル)には、名詞としてはベルトのバックル、留め金という意味があり、動詞としては、バックル(留め金)を締めるという意味があります。

バックルというのは、ベルトの金具の部分なので、それを動詞として使うだけです。

別の言い方としては、fasten one's seatbeltがあり、文字通り「シートベルトを締める」という意味です。

buckle upの方が口語的な表現です。

【編集後記】

二十歳になるくらいまでは、自動車でシートベルトを締めることは特に義務づけられていなかったように思います。

ひょっとしたら義務づけられていたのかもしれませんが、特に取り締まりはされていませんでした(私の知るかぎり)。

ですので、子供のときに父の運転する車に載ってもシートベルトを締めていませんでした。

それが普通だと思っていたので、怖いとも思いませんでした。

今思うと恐ろしいことです。

もっと自由に英語を話せるようになるには

お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。

詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。

→無料の動画セミナーに登録するにはこちら