「息を飲む」の英語

息を飲む

今日は、「息を飲む」の言い方についてお話しします。

アキラ
アキラ

英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。
たった3か月で、スピーキングがもりもり上達する方法については、無料のメール講座をご確認ください。

「息を飲む」の英語

【フレーズ】take one’s breath away(息を飲む)

【例文】

A: Did you see the sunset last night?

(昨夜の夕日を見た?)

B: Yeah, it was so beautiful, it took my breath away.

(うん、すごくきれいで息を飲んだよ。)

A: I've never seen anything like it before.

(あんなの初めて見たよ。)

【説明】

take one’s breath away は、「息を飲む」という意味で、たとえば、とても美しいもの、感動的もの、または驚くべきものを見て、言葉を失うほど感動したときに使います。

A: Have you seen the new office building downtown? It’s amazing!

(ダウンタウンの新しいオフィスビルを見た?すごく素晴らしいよ!)

B: Yes, I have. The view from the top floor takes my breath away.

(うん、見たよ。最上階からの景色は息を飲むほどだね。)

A: I agree! It’s definitely one of the best views in the city.

(同感だね!間違いなく市内で一番の景色だね。)

【編集後記】

似ている言い方としてbreathtakingがあります。

The view from the top floor was breathtaking.

(最上階からの景色は息を飲むほど素晴らしかった。)

breathは「息」という意味でtakeは「取る」なので、そのままですね。

もっと自由に英語を話せるようになるには

お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 “ある練習” が必要です。

詳しい練習法については、無料の動画セミナーで公開しています。

→無料の動画セミナーに登録するにはこちら