今日のフレーズ

温かい絆の表現「家族なんだから」を英語で伝える!We're family.の使い方

家族なんだから

困った時に助けてくれる友人や、いつも支えてくれる家族や親しい仲間に対し、「家族なんだから、当たり前だよ」という温かい気持ちを英語で伝えたいと思ったことはありませんか?

We're family. は家族や親しい友人やチームメンバーなど、助け合える人たちに対して使われる思いやりのあるフレーズです。

今回は、そんな強い絆や信頼関係を表現する定番フレーズ We're family.の意味と、カジュアルな会話での使い方を例文とともに紹介します。

英会話ハイウェイでは、10年以上の経験を持つ翻訳者のアキラとYui、ナオ、ネイティブ翻訳者が、日常英会話で使う表現や勉強法、翻訳の仕事について分かりやすく説明しています。

お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語をパッと話せるようになる方法については、無料のメール講座をご確認ください。

「家族なんだから」の英語

【フレーズ】We're family.(家族なんだから)

【例文】

A: Mom, thanks for always listening to my problems.

(お母さん、いつも私の悩みを聞いてくれてありがとう。)

B: That's what I'm here for.
  We're family.

(それが私の役目よ。家族なんだから。)

A: I know.
 It's good to have you.

(うん、そうだね。
 お母さんがいてくれてよかった。)

【説明】

「We're family.」は、

「私たちは家族なんだから」

「家族みたいな関係だよ」

という意味で、強い絆や信頼関係を表すときに使われる表現です。

「family」はもちろん「家族」という意味ですが、このフレーズでは血縁関係に限らず、深くつながっていて助け合える関係のことを指します。

カジュアルであたたかい表現なので、親しい友人や仲間、チームメンバーなどとの会話でよく使われます。

A: Thank you for helping me move all my stuff.

(引っ越しを手伝ってくれてありがとう。)

B: Don't worry about it!
 We're family, right?

(気にしないで!
 家族なんだから、いいのよ。)

A: Yeah, you're the best!

(うん、君は最高だよ!)

「We are family」という表現は、親しい人でなければ馴れ馴れしいと思われるかもしれません。

気軽に使うなら「We’re like family.」がおすすめです。

「家族なんだから」の英語まとめ

「家族なんだから」の表現として We're family.を学ぶことで、血縁関係を超えた特別なつながりをも表現できるようになります。

このフレーズは、あなたにとって大切な人たちとの間で、感謝や信頼を伝え合う素敵なコミュニケーションツールとなります。

温かい会話の中でぜひ We're family. を使って、さらにその絆を深めましょう。

【編集後記】

やることが山ほどあるのに…

なぜか今日は、ぜんっぜんやる気がしない!

そんな日、ありませんか?

私もあります。

そんなときは無理に頑張らず、やり慣れた仕事とか、頭をあまり使わなくてもできる作業を淡々とこなします。

それすら無理…ってときは、もう完全オフモード。

何もしません。

ゴロゴロ、ダラダラ。

一日中だらけきって過ごします。

もちろん、そんな日は

「1日ムダにしちゃったな…」

と罪悪感がわきますよね。

でも私はこう考えることにしています。

「いやいや、これは“気分転換”だ!」

そう思えば、ちょっと心が軽くなります。

もっと自由に英語を話せるようになるには

お決まりフレーズを言うだけでなく、自分の言葉で英語を話せるようになるには、 "ある練習" が必要です。

詳しい練習法については、無料のメール講座で公開しています。

→無料のメール講座に登録するにはこちら

 

 

-今日のフレーズ